最終更新日:2025/4/3

関西総合システム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 物流・倉庫
  • 海運
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 1年目
  • 社会学部
  • IT系

のびのびと成長できる 遊びも仕事も充実しています

  • R.T
  • 2024年入社
  • 甲南大学
  • 文学部社会学科
  • 第2SI部
  • システムエンジニア

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • 陸運・海運・物流
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • 芸能・映画・音楽

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名第2SI部

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容システムエンジニア

1日のスケジュール
9:15~

フリーアドレス制度なので、出社したらその日1日仕事をする席を決めます。
9時15分からメールチェックを行い、1日がスタートします。

9:30~

仕様書作成、プログラムの製造やテストを行います。

12:00~

お弁当を持ってきます。
社内にはお味噌汁やポタージュなどのスープが置いてあるので、気分によって食べたいスープを決めます。

12:45~

午前中の続きを行います。
定時ごろになると日報を書きます。

17:45~

定時になると退社します。
退社後は晩御飯を作ったり、少し運動をしたりなど、趣味の時間でリフレッシュします。
会社が淀屋橋にあり、梅田やなんばに近いので、帰りに買い物をすることができるのも楽しい魅力です。

この会社に決めた理由

大学で文転し社会学部に入りましたが、理系の仕事にも興味がありました。
当社では自社製品を開発しているため、上流から下流工程まで全て経験できることから、この会社に入社しました。
また、完全週休2日制や時差出勤制度から、平日でも土日でも気軽に遊びに行くことができることが魅力です。平日早く終わらせてユニバに行ったりもします!


就活生へのメッセージ

記事をご覧いただきありがとうございます!
私は未経験でIT業界に飛び込みましたが、手厚い研修期間や先輩方のサポートで経験を積むことができるため、入社時は特に専門知識がなくても大丈夫です。
就職活動は大変だと思いますが、様々な会社を知ることができる貴重な時期です。私も何が自分に合っているかを確かめるため、たくさんの企業の説明会に訪問し、今の会社に決めました。ぜひ一度説明会に来てみてください!


トップへ

  1. トップ
  2. 関西総合システム(株)の先輩情報