最終更新日:2025/3/6

東京都住宅供給公社(JKK東京)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • 不動産(管理)
  • 不動産
  • 設備工事・設備設計
  • 住宅

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

当たり前の生活を守る仕事

  • T.H
  • 2022年入社
  • 25歳
  • 関東学院大学
  • 建築・環境学部 
  • 住宅営繕部施設保全課施設保全係
  • 住宅設備保守点検の管理監督

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 住宅・インテリア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名住宅営繕部施設保全課施設保全係

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容住宅設備保守点検の管理監督

現在の仕事内容

都内にある住宅に付随する設備の保守点検を管理・監督しています。保守管理を行うにあたり、春と冬に起案作成を行うほか、毎月受託者より報告書を受領し点検時異常がないかの確認、不良がある際には修繕の依頼を作成します。


今の仕事のやりがい

基本は執務室内での作業が多く地味ですが、多くの業者と携わる機会が多いため様々な年代の方とのコミュニケーション能力がつくほか、実際に現場で動いている方からお話を聞き、幅広く知識を得られることにやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

新築の設計だけでなく団地再生や改修などがあり、そこで生活されている方が長く暮らしやすい生活をサポートしていく仕事をやってみたいと思ったのが決め手です。
また、私生活の面でも福利厚生がしっかりしており、女性が働きやすいという点でも魅力を感じました。


当面の目標

点検が無事終了するよう管理するほか、業務内で必要になる知識や資格を取得していきたいと考えています。


将来の夢

将来は新築工事の部隊も経験してみたいと考えています。そのために資格だけでなく様々な部署に異動し経験を積み、1つの住宅が出来上がるまでに立ち会えたら良いなと考えています。


トップへ

  1. トップ
  2. 東京都住宅供給公社(JKK東京)の先輩情報