最終更新日:2025/5/2

(株)SALTO

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 受託開発
  • 専門コンサルティング
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
【 開発エンジニア】国の安全や国民の生活を守る大規模なシステム開発を行います!高い社会貢献性と早期スキルアップを実現★
PHOTO
【 インフラエンジニア 】オンプレとクラウドの両方をマスターし、顧客の課題を多角的に解決できるサーバーエンジニアに!☆

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
【システムエンジニア職】◆文理不問!完全ポテンシャル採用◆驚異の昇給率8%/年◆年間休日129日
自社の専任講師が3ヶ月間手厚くフォローします!
仲間と圧倒的なスキルを身に着け、ひとびとの暮らしを守るシステムを一緒に作りましょう!
東京本社と大阪拠点での募集です(勤務地は希望どおり)。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【1】開発エンジニア(バックエンド)

Java、C#、C、PHP、Pythonなどの開発言語を使用し、バックエンド(=アプリやシステムの頭脳となる部分)の開発を行います。

私たちがふだん使用している「YouTube」で言うと、、、

・ログイン機能を作る
・自分に好みに合った動画がレコメンドされる
・アップロードした動画をデータベースに保存し適切に配信できるようにする
などといった役割を担っています。

簡単に言うと、システムやアプリケーションの、目に見えない裏側を支えるお仕事です♪

配属職種2 【2】インフラエンジニア(サーバー)

Windows、Linux、Azure、AWSなどのスキルを使い、サーバー(データの保管や送受信をする部分)の設計・構築を行います。

・データを安全に管理
・大量のアクセスに耐えられるようにする
・新しい機能を追加&改善
・サーバーを不正アクセス等から守る(セキュリティ対策)
などといった役割を担っています。

インフラ(基盤)が整っているおかげで、私たちは安全で快適にシステムやアプリケーションを使用できています!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

◆説明会から最終選考まで、すべてオンラインにて実施します。
 ※対面をご希望の方は、最終選考会を東京本社にて開催可能です。
◆内々定後には、会社見学+社員との交流会を実施させていただきます。

募集コースの選択方法 一次選考に進む際にご希望の職種を選択していただきます。
内々定までの所要日数 2週間以内
説明会参加~最終選考まで、最短1~2週間で選考終了
選考方法 <じっくり2回選考>
◆1o1会社説明会(Web/採用担当)
 ・1on1の会社説明会なので、どんなことでもフランクにご質問ください。

◆一次選考(Web/個人面接/採用担当)
 ・説明会と同日に実施することも可能です。

◆性格適性検査+最終面接(Web/個人面接/代表取締役)
 ・適性検査はあくまでも参考程度ですので、合否への影響は一切ありません。
 ・ご希望がござましたら対面での選考も可能です。

内定
----------------------------------
<スピード重視の1回選考>
◆1o1会社説明会(Web/採用担当)
 ・最終面接のポイントはお伝えします。選考対策の実施も可能。

◆性格適性検査+最終面接(Web/個人面接/代表取締役)

内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

大切なのは「絶対にエンジニアになりたい!」という強い気持ち。
あなたの熱い思いを面接で教えてください。

提出書類 ■写真付の履歴書(必須)
■エンジニア職志望の方はポートフォリオの提出(任意)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

■2026年3月卒業見込みの方
■日本国籍の方(外国籍採用枠は終了いたしました)

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

■文理不問(文系出身が60%以上の年もあります)
■日本国籍の方(外国籍採用枠は終了いたしました)
■本気でエンジニアになりたい方
■ITに興味があり、何かしらの学習に触れている方
(例)
・1週間前からプログラミングの勉強をしている
・半年前からITパスポートや基本情報の資格勉強を始めた
・たまに趣味でホームページを作成している
・たまにゲームを作っている
・学校でプログラミングの授業を受けている

募集内訳 技術職20名まで
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

新卒研修内容 4月~6月の3ヶ月間、自社内で研修を受けていただきます!
実際に過去に受注したプロジェクトに基づいて作られた研修のため、
適度に難しく実践的な研修になっています。
講師陣が全力でサポートしますので、文系の学生さんもご安心ください♪

◆開発分野
 DB/SQL、Java基礎/Java応用(SpringBoot)、PHP基礎/PHP応用(Laravel)
◆インフラ分野
 ITインフラ概要、ネットワーク、サーバ構築、クラウド
◆チームビルディング
 チームでひとつの成果物を完成させる模擬プロジェクト!
◆社会人研修
 会社概要、部門紹介、社長講義、ビジネスマナー
◆野外研修(アクティビティ)
 東京を散策するウォーキング研修など、座学以外の研修も用意しています!
キャリア1スペシャリスト スペシャリストは、とにかく技術を極めるプロフェッショナルです!
1つの技術を深く掘り下げてその道の第一人者になりたいというストイックな方に向いています。

▼顧客へ課題ヒアリング/仕様策定/設計書作成/開発・構築/テスト/運用などひととおりの工程を経験(SE)

▼プロジェクトに合った開発手法の導入・管理、テクニカルのレクチャー、全工程におけるレビュー業務、予算・コスト管理を行う(スペシャリスト)

▼技術戦略・方針の策定、技術選定、アーキテクチャの選定、開発手法の決定を行う(CTO)
キャリア2マネジメント マネジメントコースは、 専門的な知識を少しずつ広く持ちつつ、プロジェクトの管理を行ったり、プロジェクトリーダーとしてチームメンバーをまとめたり、会社の組織づくりを行ったり多岐に渡る業務を行います。
「技術も知りたいし、全体の戦略も考えたい!」 という方に向いています。

▼顧客へ課題ヒアリング/仕様策定/設計書作成/開発・構築/テスト/運用などひととおりの工程を経験(SE)

▼チームメンバーの技術サポートや工数管理を行う(PL)

▼組織形成、予算管理、人材選定、工数管理、プロジェクト全体の進捗確認、成果物に対するフィードバック等を行う(PM)

▼技術戦略・方針の策定、技術選定、アーキテクチャの選定、開発手法の決定を行う(VPoE)
SALTOマッチング像 【マッチしている方】
◆明るく元気に挨拶ができる方
◆成長のためなら多少の苦労は厭わない方
◆頑張った分はしっかり評価され稼ぎたい方
◆チームや部署の仲間を大切にできる方

【マッチしていない方】
◆受け身の姿勢の方
◆他責思考の方
◆人間関係の構築が苦手な方

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

エンジニア職

(月給)230,000円

186,300円

43,700円

初任給 月額給与230,000円
  内訳)基本給  186,300円
     職務手当 43,700円
   職務手当は毎月の固定残業30時間見込みとして支払い
   固定残業30時間未満の際も職務手当の毎月支払い有

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月中に給与待遇に一切変わりはありません

  • 固定残業制度あり

230,000円(固定残業30時間分 43,700円含む)
※固定残業時間を越えた分、超過分の割増分が支払われます
※超過分は別途支給
※試用期間3カ月中に給与待遇に一切変わりはありません

諸手当 各種社会保険完備
交通費全額支給
リモート勤務手当
資格手当
昇給 年2回(9月と3月)
→昇給率は驚異の7.8%/年(日経平均5.25%)!
→1年で年収50万upも夢ではありません。
※入社初年度の最初の半期は対象外です。
賞与 年1回(8月決算時)
・基本給1か月分~4.5カ月分を支給
・支給額は昇給時の評価により確定
年間休日数 125日
休日休暇 【年間休日125日以上】
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇(3日間)
・年末年始休暇(毎年12/29~1/3までは固定休暇)
・年次有給休暇(入社日より申請可)
・失恋休暇
・誕生日休暇
・リフレッシュ休暇 (規定有、月1回取得可)
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社保完備
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■交通費全額支給
■社内勉強会
■外部研修費用補助
■書籍購入手当
■資格取得支援制度
■リモート勤務手当
■ウォーターサーバー設置
■オフィスグリコ(社内でお菓子や飲み物を販売)
■社員旅行(年1回。北海道・沖縄など)
■SALTOサンタ制度(お子さんのいる家庭にプレゼント)
■「東京都スポーツ推進企業」としての活動参加
■社内MVP賞
■各月1on1
■役員評価面談(半期に1回実施)
■リファラル採用インセンティブ
■社内Wikiあり
■毎月社内イベントあり
■社内懇親会費用補助
■部活動あり
■ストレスチェック
■副業OK

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 大阪

※大阪拠点でも募集しています!

勤務時間
  • 9:30~18:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 採用公式facebookあり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒160-0022
東京都新宿区新宿2丁目8-6 KDX新宿286ビル7階
株式会社SALTO 新卒採用担当
TEL:03-5341-4906
URL https://www.salto.site/
E-MAIL saiyou-jinji@salto.link
交通機関 新宿丸ノ内線<新宿御苑前駅>徒歩3分
各線<新宿三丁目駅>徒歩10分
各線<新宿駅>徒歩20分

画像からAIがピックアップ

(株)SALTO

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)SALTOの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)SALTOを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。