最終更新日:2025/4/21

(株)きゅうべえ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 商社(スポーツ・レジャー用品)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • クリエイティブ系

私の作成した作品が、世界中から見える状態になっている

  • N.S.さん
  • 2021年入社
  • 25歳
  • 成安造形大学
  • グラフィックデザインコース
  • ダイレクトマーケティング事業部
  • デザイナー(グラフィック・web)

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 専門店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名ダイレクトマーケティング事業部

  • 勤務地京都府

  • 仕事内容デザイナー(グラフィック・web)

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

始業開始。
リーダーと業務を確認しながら1日のタスクをスタートさせます。

12:00~

ランチタイム
自席でお弁当を食べるひと時がリラックスタイムです。

13:00~

午後の業務開始。

19:00~

終業。フレックスタイム制のため、日によっては早上がりをします。

現在の仕事内容

主にオンラインショップのバナーや商品ページの作成を担当しています。バナーは、新商品のお知らせや季節もののバナーを作ることが多いです。
最近はサイクルツーリズムのPV撮影や、PRのためのwebサイト制作も担当します。


今の仕事のやりがい

私の作成した作品が、現実にウェブサイトに反映されて、世界中から見える状態になっていることですね。頑張って作成する分、本当にアップされてる…!と信じられないような気持ちで。嬉しいです。


休みの日の過ごし方

NKさん 喫茶店で自分の時間を過ごすのが好きです。9:00には家を出ていつもの喫茶店でぼーっとして、スイッチオフの時間に癒やされます。その後はポケモンGOに出掛けます(笑)


働き方について

世間のデザイン職種に比べると休めるし恵まれていると感じます。帰る時間は19:00頃が多いですが、頑張って早くしたいです!


入社理由

京都でデザインの仕事がしたかったのと、社内デザイナーになりたかったことが理由です。社内デザイナーは会社のデザイン面のなんでも屋さんなので飽きにくいかなと思って。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)きゅうべえの先輩情報