最終更新日:2025/4/10

福井精米(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
福井県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

笑顔を大切に寄り添う心で!

  • 金牧 朋恵
  • 2022年入社
  • 24歳
  • 仁愛大学
  • 人間学部心理学科
  • 営業支援部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 電子・電気・OA機器
  • 商社
  • 銀行・証券

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名営業支援部

  • 勤務地福井県

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:15~

朝は掃除から始まります。
社内を綺麗にしてから一日が始まります。
朝礼後、業務開始です。
お客様にお米をお届けする伝票を発行したり、営業部の方の伝票整理などを行います。
営業部から依頼された資料も作成しています。

13:00~

昼食休憩
食堂にて昼食をとります。
ご飯はなんと食べ放題なんです!弊社の魅力のうちの一つです!
ご飯を食べるのが好きなので、待ち遠しい時間でもあります。

14:00~

午後の業務を開始します。
主に、営業部の方の日報作成がメインの業務です。
外回りされた一日の行動をまとめています。

16:30~

営業部にある米在庫の過不足を調査します。
持ち出し数と売り上げ数が合っているかを調べます。大事な業務です。

17:15~

業務終了時間です。
翌日の段取りをしっかりとした上で、机の上を綺麗にしてから退社します。

現在の仕事内容

伝票発行・日報作成など営業部の方々の支援を行っています。


今の仕事のやりがい

営業部のみなさんから「〇〇してくれてありがとう」と言われたときは嬉しいです。


この会社に決めた理由

身近なものを職にしたいと思っていました。
社員のみなさんがとても明るくて、社内の雰囲気がとても良く、実際に働くイメージが沸いたので福井精米に決めました。


当面の目標

臨機応変に対応できる人という目標を掲げています。
異動してまだ1ヵ月も経っていない中で、周りの方々に迷惑をかけないように、そして役立つ人間となれるように日々努力しています。


将来の夢

信頼される人間になりたいです。
不安や心配ごとを抱えている人がいれば、自分が率先して解決法を導くことができる人間でありたいです。そのためにも日々コツコツと勉強していく必要がありますし、周りの人との関係性も強化していく必要があると思います。
人間性においても仕事内容においても、頼られるというのが今の夢です。


トップへ

  1. トップ
  2. 福井精米(株)の先輩情報