最終更新日:2025/4/14

日本制禦機器(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • コンピュータ・通信機器
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
大阪府
資本金
7億4,398万円
売上高
55億円(2024年3月)
従業員
199名
募集人数
1~5名

「安全と制御」をテーマに、「存在感のある企業」、「夢と希望のある企業」を目指し、オンリーワン商品の開発に向けて取り組んでおります。

随時、大阪・愛知にて会社説明会を実施しております! (2025/02/12更新)

伝言板画像


●当社大阪本社(高槻市)および名古屋事業所(愛知県犬山市)会社説明会を実施してます!●
 当社にご興味がある方はエントリーと説明会予約をお願いします。

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    当社のコアコンピタンス【強み】は制御やネットワーク分野における高度な技術力・生産能力です

  • 安定性・将来性

    事業開始以来60年以上にわたり【制御機器】のエキスパートとして広い分野でのお取引実績があります

会社紹介記事

PHOTO
コンポーネントネント工場(名古屋事業所)では、制御機器や電子機器・電子基板などを多品種少量生産しています。
PHOTO
システム工場(本社・大阪事業所)では、卓上サイズのユニットから高さ2m以上の盤などの生産をしています。

「オンリーワン企業」として、様々な業界のモノづくりを支えています!

PHOTO

皆さんは、「制御」という言葉を知っていますか?
もしくはどこかで聞いた事がありますか?

恐らく、「意味は何となくわかるけど、説明はちょっとできないな...」という方がほとんどだと思います。

制御とは、「機械・化学反応・電子回路などを目的の状態にするために適当な操作・調整をすること」を意味し、
当社では、人間と機械の橋渡しをする制御機器を作っている会社です!

取引先は、自動車、産業機械、半導体、電力、公共(交通・水処理・ゴミ処理)、医療、航空関連分野など。

どのような部分に当社の製品が使われているかと言うと、主に機械や装置を制御する部分に当社の製品が使われています。

たとえば、制御盤と呼ばれる、機械や生産ラインを制御・操作するための様々な電気機器を納めたボックスや、立体駐車場システムを操作するボックス、人間の代わりに作業を行う機械装置である産業用ロボットのコントローラー、自動車部品等を検査するための検査装置、液体・気体を量る事ができる機器や、各種電子基板など、一つの分野にとらわれず、様々な分野の制御に関するモノづくりをしております。

当社は、自動車や家電など、消費者の方が直接手に取るような物は作っていませんが、様々な産業のモノづくりにおいて、縁の下の力持ちとして支えています。

会社データ

プロフィール

創業以来、「安全と制御」をテーマに製品開発を進め、環境保全・公害防止に関する設備・機器の設計開発や製造などにも積極的に取り組んでいます。また、「存在感のある企業」、「夢と希望のある企業」を目指し、オンリーワン商品の開発に向けて取り組んでおり、既存分野だけに満足せず、今まで培ってきた技術で、新規技術・領域へも挑戦しております。

事業内容
情報通信制御機器の開発、製造および販売
(電力・上下水道などの監視制御卓、電力向け通話台などの自動応答および音声ガイダンス装置など)

計測制御機器の開発、製造および販売
(色彩選別器用センサ、リチュウム電池用充放電試験装置、車載用各種制御基板 および部品の計測装置など)

機械制御機器の開発、製造および販売
(半導体製造装置コントローラ、工作機械用NC制御盤など)

制御ユニットおよびパーツの企画、製造および販売
(イーサネット関連機器、ソリッドステイトリレー、ファンモータなど)

PHOTO

本社 郵便番号 569-0012
本社 所在地 大阪府高槻市東天川1-5-1
本社 電話番号 072-661-4061
名古屋事業所 郵便番号 484-0888
名古屋事業所 所在地 愛知県犬山市羽黒新田北野間1-8
名古屋事業所 電話番号 0568-69-2240
設立 1959年(昭和34年)10月22日
資本金 7億4,398万円
従業員 199名
売上高 55億円(2024年3月)
事業所 本社・大阪事業所(大阪府高槻市)
名古屋事業所(愛知県犬山市)
東京営業所(神奈川県横浜市)
主な取引先 アイホン(株)
オークマ(株)
CKD(株)
(株)進和
(株)デンソー
(株)デンソーウェーブ
日新イオン機器(株)
日新電機(株)
パラマウントベッド(株)
三菱電機(株)
ほか 敬称略
関連会社 JTCM CO.,LTD.(Japan and Thailand Control Manufacturing)
ISO 品質マネジメントの国際規格 ISO9001 取得(2015年)
環境マネジメントの国際規格 ISO14001取得(2015年)
平均年齢 40.1歳
平均有給休暇取得日数 13.6日(前年度実績)
平均勤続年数 13.1年(前年度実績)
沿革
  • 1959年 10月
    • 関西制禦機器(株)を大阪市大淀区に設立
  • 1979年 12月
    • 関西制禦機器(株)と中部制禦機器(株)を合併し、日本制禦機器(株)と改称
  • 1984年 10月
    • 東京営業所を開設し、電子部品販売部門を拡充
  • 1986年 09月
    • 小牧工場新設
  • 1990年 03月
    • 本社、本社工場及び大阪技術部を大阪府高槻市東天川に新築移転
  • 1998年 06月
    • ISO9001を認定取得
  • 2004年 06月
    • 英文社名をJSK Co.,Ltd. へ変更
  • 2005年 01月
    • ISO14001を認定取得
  • 2006年 06月
    • 名古屋事業所を愛知県犬山市に新築移転
  • 2012年 09月
    • 現地法人 JTCC CO.,LTD. 設立
  • 2014年 05月
    • 現地法人 JTCM CO.,LTD. 設立
  • 2018年 03月
    • 大阪事業所システム第2工場竣工

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (37名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、OJT研修 、階層別教育
自己啓発支援制度 制度あり
外部講習費用会社負担・資格取得支援
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
国家技能検定など

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪工業大学、中京大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、金沢工業大学、近畿大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、椙山女学園大学、摂南大学、中京大学、中部大学、東海職業能力開発大学校(応用課程)、富山大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、福井大学、法政大学、名城大学、金城学院大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、神戸女学院大学、京都産業大学、香川大学、東海学園大学、職業能力開発総合大学校、山口大学
<短大・高専・専門学校>
関西外国語大学短期大学部、岐阜聖徳学園大学短期大学部、大阪公立大学工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校、名古屋工学院専門学校、近畿職業能力開発大学校(専門課程)、東海職業能力開発大学校(専門課程)

採用実績(人数) 2024年 1名
2023年 3名
2022年 2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 3 0 3
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 2 1 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp216726/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

日本制禦機器(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本制禦機器(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本制禦機器(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本制禦機器(株)の会社概要