最終更新日:2025/4/24

(株)エヌビーエス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • その他メーカー
  • 精密機器
  • 機械
  • 金属製品

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
制御に対する希望を聞き、仕様や付属品の提案を行う。一品一様の世界だけに営業、製造、設計の連携が欠かせない。組立や加工の意見も、設計には貴重な助言になる。
PHOTO
業界内には、製造だけに特化した会社も少なくない。一方、エヌビーエスでは、お客様とも自社の営業が直接やりとり。窓口が1つなので連携がしやすい環境だ。

募集コース

コース名
総合職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

石油や製鉄、製紙などの業界がターゲット。新規開拓をメインに既存のお客様の対応もお任せします。

●仕事の進め方
・ターゲット先に会社の資料等を送付

・アポイントを取った上で訪問し、会社と製品の案内をし、課題をヒアリング

・他社の製品との違い、当社製品のメリット等を詳しくお伝え

・見積り提出、ご契約へと進めます

お会いするのは設計の方が中心で、案件が固まった後は調達の部署とも接します。

●活動エリア
国内全国です。海外にも納入実績があり、タンカーなどで不具合が発生すれば、整備に出向くことも。意欲次第で2年目あたりから海外出張のチャンスもあります。

●やりがい
お客様にとってのメリットを見つけ出し、それをお伝えしたとき。お客様の中には他メーカーの製品を使われているケースも多く、「年に1度の交換が当たり前」と思われています。それに対し、当社製品なら長期間継続して使える点など、使い勝手の面での付加価値を伝えていきます。

●配属後は
自社製品や市場について学び、1~2年ほどの先輩同行を経て独り立ちをめざします。

●将来は
国内であれば、北海道から沖縄までの間で、自分の得意とするエリアをターゲットに計画段階から、自分の裁量で進めていくことができます。もちろん海外にもチャレンジできます。

配属職種2 設計職

従来の製品の改良を中心に、時代に合わせた新製品の開発にも挑みます。

●具体的には
・図面の作成
・取扱説明書などの作成
・部品加工図を始めとする社内用資料の作成 など

基本的には「開発」「図面作成」「仕様書の取りまとめ」と担当が分かれており、いずれかに配属となります。

●やりがい
過去にある製品だけを見ていても、良いアイデアは浮かびません。“こんなものがあったら”の発想で、チャレンジしていくことが大切でやりがいとなっています。

●配属後は
図面→素材→部品といったプロセスを学ぶとともに、検査や組立、部品加工などの現場もひととおり体験。3か月ほどした後に、先輩の補助的な業務からスタートします。

●将来は
SDGsなどへの意識も高まる中、バルブが求められる分野の広がりとともに、活躍フィールドも増えていきます。

●資格支援
CAD関連の資格に加え、特定高圧ガス取扱主任者、危険物取扱者などの資格にも会社負担でチャレンジできます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

本社勤務のみのため

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)230,000円

230,000円

  • 試用期間あり

4カ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 119日
休日休暇 完全週休2日制(土日)
年間休日:119日
有給休暇:1日~10日
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))

  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 静岡

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働8時間/1日

    勤務時間:8:30~17:15(休憩:45分)
    固定時間制・標準労働時間制

問合せ先

問合せ先 所在地:静岡県駿東郡小山町桑木234
担当者名:総務 米山
電話番号:0550-76-1255
email: nbs-s@sage.ocn.ne.jp

画像からAIがピックアップ

(株)エヌビーエス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エヌビーエスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エヌビーエスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エヌビーエスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ