予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
企業におけるシステム導入の最終工程である、機器の設置・設定に関する以下の業務に携わっていただきます。●法人営業・クライアント開拓業務●IT導入プロジェクトの受託●既存クライアントとの関係強化●社内業務システムの運用改善■杉山 雄哉さん(2022年入社)私が取り組んでいるのは、企業や医療機関、チェーン展開する店舗や外食産業などへのパソコンやタブレット端末、通信機器の設置、キッティング作業に関する営業活動です。営業先としては、IT機器類のフィールドサポートや保守を全国的に行っている会社、OA機器を取り扱っている会社などがあります。大がかりなプロジェクトになると、数千台規模の機器を導入する場合もあります。自分自身、ITに詳しい方ではなかったのですが、日々、勉強しながら仕事に取り組んできました。営業活動にあたっては、日々、状況が変わってくるので、こまめな情報収集を欠かさないようにしています。自分でアプローチをかけた案件が契約につながり、会社の売り上げに貢献できた時は、なんとも言えない達成感があります。また、社員の幸福を第一に考えている会社なので、成果についてしっかり評価してもらえます。
企業におけるシステム導入の最終工程である、機器の設置・設定に関する以下の業務に携わっていただきます。●ITプロジェクトの運用や管理●プロジェクトに対するエンジニアのアサイン●パートナーエンジニアの開拓や管理●大型プロジェクトの現場統括●既存クライアントとの関係強化●社内業務システムの機能拡張や改修
地元企業のDX推進のため、「社外の情報システム担当」という立ち位置で顧客に伴走し業務効率化を支援していく仕事です。●地元企業に対し、企業別の個別システムの開発(Windows環境・SQL・言語VB・C 等)●ネットワークサーバー関連の構築・トラブル対応●セキュリティ関連の提案・構築■山ノ井 颯さん(2019年入社)私が携わっているのは、当社が提供している『kizuna』という、情報システムに関するアウトソーシングサービスです。定期的にお客さまのもとを訪問して問題の改善、システムの機能付加、新たに導入するシステムの作成といった、さまざまなご要望にお応えしていく業務です。私は8社の取引先を担当していますが、業種については工場やリフォーム会社など多岐にわたっています。SEが直接、お客さまと話し合いをするため、さまざまな仕事の違いが分かってくる点が面白いところです。また、パソコンに触れ、システムを作ること自体が、自分にとっては楽しい作業です。仕事の大半は外に出て、お客さまの会社に出向いて担当者様と対話しながら行います。社内でプログラムを書くこともありますが、ほとんどの場合、訪問先で作成することになります。
地元企業のDX推進のため各種ソリューション提案、「社外の情報システム担当」という立ち位置で顧客に伴走し業務効率化を支援していく仕事です。●法人ソリューション営業・クライアント開拓●地元企業に対しての定期的なITコンサルティング●システム・インフラ回り・機器全般の導入提案●WEB構築や最適化の提案
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
小論文提出
内々定
1次面接の合格者に対し後日小論文の課題をお伝えいたします。小論文の内容は、当社が提供する資料・課題に対して、ご自身の感想・意見を記述いただく形式です。
募集対象・2026年3月卒業見込みの方・卒業後2年以内の方で就業経験のない方
文理不問
転勤、転居はありません。勤務地は栃木県宇都宮市となります。
(2025年04月実績)
総合職
(月給)216,000円
216,000円
《福利厚生》・社会保険完備・退職金制度・国内提携宿泊保養所・スポーツクラブ優待・訪問マッサージ師による社内マッサージタイム・健康診断時の希望オプションの会社負担制度・自己学習用クラウドツール提供による学び促進制度・海外への研修及び慰安旅行・社員未来基金制度・介護・育児休暇制度
うち12:00~13:00休憩時間