最終更新日:2025/3/21

岩手県農業協同組合中央会

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)

基本情報

本社
岩手県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
「岩手県産業会館(産ビル)」5階に事務所があります。盛岡市の中心部にあり、盛岡駅から徒歩15分と好立地です。他の階にはJAいわてグループの関係組織も入っています。
PHOTO
東北6大祭り『盛岡さんさ踊り』に参加したときの様子。地域とのつながりを深めるほか、職員同士の交流の機会にもなっています。

募集コース

コース名
総合職採用コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合企画職

部署によって異なる、多様な業務に携わります。

◆JAや連合会、そのほか関係機関との連絡・調整
◆県内JAの経営コンサルティング
◆JA役職員に向けた教育活動
◆農業の重要性を広める広報活動
◆農家の声を集約して国や行政に要請する、農政運動
◆農業担い手の確保、育成の支援

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 書類審査

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

選考方法 ◆マイナビよりエントリー

◆履歴書提出
〒020-0022 盛岡市大通一丁目2番1号 産業会館5階
岩手県農業協同組合中央会 総務部 人事担当 宛
※2025(令和7)年4月1日(火)必着
※郵送のほか持参も可

◆第1次試験(SPI3 WEBテスティング)
※2025(令和7)年4月14日(月)17:00までに受検してください。
※受験案内については履歴書記載のメールアドレスにお送りいたします。

◆第2次試験(個別面接)
※2025(令和7)年4月28日(月) 時間については別途連絡いたします。
※本会事務所にて行います。

◆合否通知
※1週間以内に通知いたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書(写真添付)   1 通
※WEBテスティング受検用URLを送信しますのでEメールアドレスを必ず記入してください。

・卒業見込証明書     1 通

・学業成績証明書     1 通

・普通自動車第一種運転免許の写し(業務で県内JAへ赴くことがあるため)

※ 提出された書類の返却はしませんのでご了承ください。
※ 当募集要項に基づく提出書類等については、本会の採用試験以外の目的では使用しません。

募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 選考試験:居住地からの交通費を支給します
書類提出先 〒020-0022 盛岡市大通一丁目2番1号 産業会館5階
岩手県農業協同組合中央会 総務部 人事担当 宛

郵送または持参してください

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院

(月給)204,280円

204,280円

大学

(月給)201,040円

201,040円

  • 試用期間あり

試用期間:3か月

  • 固定残業制度なし
諸手当 住宅手当
社宅(職員住宅貸与)制度
通勤手当(2km以上)
家族手当(被扶養者がいる場合)

【住宅手当と社宅(職員住宅貸与)制度の違いについて】

住宅手当については、通える範囲にご実家があるが、単身での生活を希望される場合に支給する場合があります。
・住宅手当金額=17,000円支給

社宅(職員住宅貸与)制度については、通える範囲にご実家が無い場合に会がアパートなどを法人契約させていただき、一部ご自身でご負担いただく制度となります。

・社宅(職員住宅貸与)制度=借りるお部屋により異なりますが、会が一部負担します。
※借りるお部屋や家賃により変動します。また上限金額がございますので、ご注意ください。

通える範囲についてはご相談ください。
通勤時間等を考慮し、対応しております。
昇給 年1回(4月)

賞与 年2回(6月、12月)

年間休日数 127日
休日休暇 ◆休日
完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)

◆休暇
有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、ボランティア休暇


待遇・福利厚生・社内制度

◆各種社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災)
◆退職金制度
◆社宅(職員住宅貸与)制度
◆職員厚生資金(住宅・教育資金)貸付制度
◆共済組合貸付制度
◆岩手県役職員連盟加入(家族医療給付制度などの利用)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

◆密を避けるため、人数制限を設けています。



勤務地
  • 岩手

勤務時間
  • 8:45~17:15
    実働7.5時間/1日

    昼休憩1H (12:00~13:00)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人

問合せ先

問合せ先 岩手県農業協同組合中央会(JA岩手県中央会)
〒020-0022
岩手県盛岡市大通一丁目2番1号 産業会館5階
採用担当/総務部 人事担当
TEL:019-626-8518



URL https://www.jaiwate.or.jp/about_chuo/
E-MAIL chu-jinji1401@jaiwate.or.jp

交通機関 バス:「中央通1丁目」下車 徒歩3分
電車:「盛岡駅」下車 徒歩15分

画像からAIがピックアップ

岩手県農業協同組合中央会

似た雰囲気の画像から探すアイコン岩手県農業協同組合中央会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

岩手県農業協同組合中央会と業種や本社が同じ企業を探す。
岩手県農業協同組合中央会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ