予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【仕事内容】●道路部 道路詳細設計、交差点設計、施工計画検討、交通事故対策設計、電線共同溝設計 地質調査など●構造部 橋梁補修設計、橋梁点検、橋梁設計、函渠、擁壁等の設計、被災構造物の対策設計など●調査技術部 道路附属物点検、交通量・渋滞長調査、道路管理DB作成、舗装調査など【仕事の特徴】 札幌を拠点とし、広大な面積を持つ北海道を仕事場にします。【仕事の流れ】 どの部署も道路に関する業務を担当します。 3~4名のチームで役割分担して一つの業務を担当します。<具体的には?> 共通…官公庁との打ち合わせ、現地調査、データ取りまとめ、資料作成 設計関連…図面作成や数量計算、資料作成<入社後は?> 配属先では先輩に付き、業務の担当技術者の補助をします。 また、打合せから成果品を納品するまでの一連の業務フローについて理解を深めます。<例> CADの使用方法の習得、打合せ資料作成補助、各業務の現場をローテーションで体験 ※会社に慣れてもらうために、先輩と共に仕事を進めていきます。 採用に関しては当社のホームページにも記載があるので、ぜひお立ち寄りください! 採用ページ(自社HP) https://www.hdeng.co.jp/recruit/
会社説明会
対面/WEBにて実施
書類提出(履歴書等)
書類選考
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
選考を希望される方は会社説明会にお越しください。
(2025年04月実績)
大学院了
(月給)224,800円
219,800円
5,000円
大学卒
(月給)217,600円
212,600円
高専卒
(月給)207,700円
202,700円
短大・専門卒
(月給)202,700円
197,700円
住宅手当:5,000円(住宅形態に関わらず全員に支給)
入社後3カ月間※労働条件の変更なし
【福利厚生】●各種社会保険 (健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険)●健康診断 (毎年1回)●退職金制度 (中小企業退職金共済加入)●旅行・レジャー等の割引 (札幌商工会議所:まごころ共済加入)●慶弔・災害見舞制度 (結婚、出産ほか傷病見舞金等)●永年勤続表彰制度 (入社10年目・20年目) ●100円自動販売機 (全品100円)●インフルエンザワクチン接種助成【勤務に関する制度】●育児、介護に伴う短時間勤務制度あり●産休、育休制度★どちらも利用実績あり【教育制度】●新入社員研修 (外部・OJT)●外部研修の参加 (社員のスキルアップに有効と認めた場合)●若手技術者検討会 (社内技術研修、現場体験プログラム、現場見学)●資格取得に対する研修・講習参加費用負担 (会社が取得を推奨した資格のみ)●品質向上・技術研鑽のための社内研修●社員企画研修 (道内・道外)【スキルアップサポート】●技術士を含めた資格取得のサポート●資格取得に対する講習参加費用負担 例.高所作業車操縦のため講習参加費用負担 ドローン操縦ライセンス取得に向けた研修の参加など
喫煙専用室あり