最終更新日:2025/4/21

矢作産業(株)

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

「ものづくり」をするにあたって欠かせない存在です!

  • A.H.
  • 2019年
  • 愛知学泉短期大学
  • 生活デザイン総合学科
  • 生産管理部 生産管理課
  • 製品の生産から出荷までを管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名生産管理部 生産管理課

  • 仕事内容製品の生産から出荷までを管理

仕事内容

海外拠点となるアメリカ、タイ、上海から受注をいただき、製品の数量を納期に合わせて管理を行う仕事です。成形先へ製品を発注し、入荷後、梱包、運送会社の手配、資料作成、出荷までが主な仕事の内容になります。資料を作成するにあたって、他部署の人や海外拠点の人とも関わることが多く、1つのミスで多くの人に迷惑がかかるため、チェックは慎重に、ミスのないように、気をつけて仕事をしています。特にこの仕事は、自分だけでは完結することができず、多くの人との関係を築くので、日々学び、成長でき、とてもやりがいを感じる仕事です。


入社理由

私が矢作産業に入社した理由は以下の通りです。
・会社説明会や試験の際、担当の人が優しかった
・転勤がない
・家から近い
・自動車業界のため安定している


会社のいいところ

チームワークがとてもいい会社です!
年齢差関係なく、様々な人と接する機会があるのはもちろん、他部署との関わりが頻繁にあるので、仕事をするうえでチームワークは欠かせません。仕事中、悩んだ時や困った時には、気軽に相談できる人がいます。プライベートでも付き合いのある人までいます。時には楽しく、時には周りと困難を乗り越え、自身の成長に繋げられることがこの会社のいいところだと思います。


学生のみなさんへ

私が就職活動を始めた時は、どんなことがやりたいか、どんな業種がよいかさえ定まっていませんでした。そのため、就活中は漠然とした不安や自信の喪失に悩む日が続きました。しかし、矢作産業の会社説明会に来たとき、案内して頂いた人がとても親切で「私もこの人と働きたい!」と心に決めて、試験を受けました。今は、その人と一緒に働いています。
自分が思うように就活ができないこともあると思います。それでも、諦めずにたくさんの会社を見て下さい。就活を続ける中で私のように出会いがあるかもしれません。そして、本当に「ここで働きたい!」と思える会社を見つけて下さい。自分のやりたいことを自分らしく頑張ってください。みなさんが笑顔で就職活動を終えることを願っています。


トップへ

  1. トップ
  2. 矢作産業(株)の先輩情報