最終更新日:2025/3/5

西部ガステクノソリューション(株)

  • 正社員

業種

  • ガス・エネルギー
  • プラント・エンジニアリング
  • 建設
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
福岡県
資本金
4億5千万円
売上高
51億300万円(2023年3月実績)
従業員
158名(2024年3月末時点)
募集人数
1~5名

お客さまの声に耳を傾け、ベストな提案と技術・サービスを提供し、お客さまから信頼され選んでいただける総合エネルギーサービス企業を目指します。

新卒採用開始しました! (2025/02/12更新)

当社のページをご覧いただきありがとうございます。

会社説明会も随時開催いしておりますので
ご予約ください。

皆様とお会いできる日を楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
困っていそうな社員がいれば「どうしたと?」と声をかけあう温かな社風が魅力。ベテラン社員ならではの豊富な経験や高い技術を若手が直接学べる環境が整っている。
PHOTO
都市ガスを軸にしつつ、エネルギーに関する多様な提案で事業を展開する。これは西部ガスグループのなかでも西部ガステクノソリューションならではの特徴といえる。

西部ガスグループの総合エネルギーサービス企業として地域の暮らしを支えています!

PHOTO

大谷さん(右)、小野原さん(左)が自社の魅力として挙げたのが充実した研修について。新人の時だけではなく西部ガスグループ全体での研修や勉強会が継続的に実施される。

■大谷 泰生/エンジニアリング部・建設グループ(2022年入社)
エンジニアリング部はガスの製造や供給に関するさまざまな施設・設備の建設工事やメンテナンスを担当しています。設計や見積り、現場での施工管理など多様な業務について、入社後にゼロから学びました。当社の社風を表現するなら「とにかく優しい」の一言に尽きます。若手を皆さんが気にかけてくれますし、分からないことを質問すれば、仕事の手を止めて丁寧に教えてくれます。そのため聞きにくい雰囲気がなく、質問することを遠慮して自分だけで悩むといった不安がありません。
私はガスの導管に関する工事を行うチームに属しています。数日で終わる小規模な工事から数年がかりの大規模な現場まで、工事内容はさまざまです。現在、橋に設置されたガス管を川の下に通し、入れ替えて撤去する工事に参加しており、このようなスケールの大きな現場に携われることも西部ガスグループである当社の魅力です。当社は部署異動や転勤が少ないため、配属部署のスペシャリストとして日々成長していける環境が整っています。さらに年に数回、上司とマンツーマンで面談し、今後の目標や希望するキャリアについて直接伝えることができる機会もあります。

■小野原 智之/熱供給部・事業推進グループ(2019年入社)
西部ガスグループでありながらガス以外に電気や熱エネルギーまで扱う多様性や、企業としての将来性に注目し、当社に入社を決めました。私が所属する熱供給部では、熱供給センターで製造した冷水、温水、蒸気をその地域のお客様に供給する事業をおこなっています。私は各地域の熱供給センターで働く現場チームのサポート役として、機器のトラブルや更新などに関する技術サポート、各種の事務手続きなどを担当しています。請求書を発行する際の金額などから、多くの方に当社が供給した熱エネルギーを使っていただいていることを実感し、生活に欠かせないインフラに携わる仕事の責任とやりがいを感じています。
社内での研修にくわえて、西部ガスグループ全体での研修や交流の機会が多いことも当社の魅力です。新人研修で出会った他の西部ガスグループの同期とは今でも交流があります。また、西部ガスグループの若手社員が集まって新規事業を検討するプロジェクト「ソウゾウ大学」のメンバーとして、自社の仕事だけでは経験できない学びを得ることもできました。

会社データ

プロフィール

当社は「総合エネルギーサービス会社」として、エネルギーに関するお客さまからのさまざまなニーズに「ワンストップで」お応えします。設備やサービスの提案・導入から維持管理まで、広くに亘ったエネルギーサービスを提供しています。

事業内容
(1)熱供給事業
(2)エンジニアリング事業
(3)エネルギーサービス事業
本社郵便番号 812-0055
本社所在地 福岡市東区東浜2丁目9番118号
本社電話番号 (092)633-2011
設立 昭和54年8月24日
資本金 4億5千万円
従業員 158名(2024年3月末時点)
売上高 51億300万円(2023年3月実績)
事業所 ◎パピヨン24事業所
福岡市博多区千代1丁目17番1号
◎千代事業所
福岡市博多区千代1丁目15番27号
◎浅野事業所
北九州市小倉北区浅野3丁目7番2号
◎長崎事業所
長崎市古河町3番7号
◎福岡事業所
福岡市東区東浜2丁目9番118号
◎北九州事業所
北九州市小倉北区愛宕1丁目5番1号
◎東京事務所
東京都港区虎ノ門1丁目15番12号日本ガス協会ビル2F

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 22.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
西部ガスグループ合同研修(ビジネスマナー等の新入社員研修、キャリア、PCスキルなど)、業務に合わせた技術、専門研修、階層別研修など
自己啓発支援制度 制度あり
会社が認めた資格に対して、取得費用を補助します
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
西部ガス社内資格(都市ガスを届けす設備のメンテナンスに関する資格)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
福岡大学、九州産業大学、熊本大学、鹿児島大学、長崎大学、琉球大学、西南学院大学、近畿大学、日本大学、福岡工業大学、西日本工業大学、久留米工業大学

採用実績(人数)   2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   2名  0名   1名
高卒   3名  1名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 0 2
    2022年 5 0 5
    2021年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 2 0 100%
    2022年 5 1 80.0%
    2021年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp218526/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

西部ガステクノソリューション(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン西部ガステクノソリューション(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

西部ガステクノソリューション(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
西部ガステクノソリューション(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 西部ガステクノソリューション(株)の会社概要