予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。シンク 採用担当です。当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。当社のポイントは、・IT×福岡本社 ・営業職・技術職 ・お客様は自治体が100%・入社と同時に有給15日付与 などなど!!そして!!この度基本給がアップしました☆変更前)230,000円→ 変更後)255,000円当社にご興味いただけましたら是非エントリーしてくださいね!
地方自治体向けの「債権管理システム」は当社の主力製品であり、全国トップクラスのシェアを誇ります。
年間休日120日、初年度の有給休暇は15日!しっかりとワークライフバランスを確保できる環境です。
入社後の約3か月間は、社会人として必要な知識やITに関する専門知識を学ぶ充実した研修期間があります!
「新人のうちは、アレもコレもわからなくて当たり前。自分から積極的に先輩に聞いたり調べたりして、前進する意欲のある若手に期待します!」と語る丸山。
◆現場の声を反映し、即戦力となるシステムを提供「世の中の公平性に貢献し、未来の子供たちに健全な社会を提供する」これが当社の存在意義です。この信念を「債権管理支援」と「生活改善支援」のサービスで、全国に伝えています。当社は2025年に40周年を迎える企業であり、自治体向けのサービスに特化しています。「債権管理システム」は地元自治体での3年間の実務経験を活かし、現場第一の使いやすいシステムを目指して開発しました。現在の導入実績は全国372団体にも及び(※)、システムを通じて自治体の財源確保を支援し、地域コミュニティの発展に貢献しています。自治体の財源確保を支援する中で、地域住民の幸福も重要だと気づき、「生活改善支援サービス」で「納税できない方々=生活に困っている方々」のサポートにも力を注いでいます。当社のFPが直接関わり、様々な手法で滞納者から納税者に変わる支援を行っています。財源確保と地域住民の幸福が結びつくことで、健全な社会の実現に寄与していると確信しています。◆緻密な教育体制で新人を育成当社は、岡山市を拠点とし1万人以上の社員を抱える両備グループの一員です。岡山市内で入社後2ヶ月間「社会人のマインドセット、ITの基礎、情報セキュリティ、アルゴリズム、プログラミング、テスト経験」のグループ研修を行います。その後「債権管理システム」を使って2ヶ月間の社内研修を行います。新人は1人に対してトレーナー、メンター、育成責任者の3人に見守られながら、しっかり成長しています。そして、新人育成プログラムの最後には、自身の成長と未来への抱負を発表する場を設け、自己成長を感じられるよう全社でサポートしています。◆個々の価値を尊重する社風20~30代の社員が多数を占め、活気に溢れた職場環境が特徴です。意見を自由に出し合える風土の下、更なる社内改革を行うプロジェクトが進行中です。また部門を超えた「スポーツ大会」や「ゲーム大会」などのイベントも行っており、私も社員と楽しい時間を共有しています。現在は「自治体システムの標準化」に取り組んでいますが、これからも支援範囲を広げ、生活困窮者へのサポート強化や民間企業向けのシステム開発など、事業領域を拡大していく予定です。私たちと一緒に、現場目線のシステムで「公正な社会づくり」に貢献しませんか?【取締役社長 丸山 秀明】(※)2024年2月自社調べ
当社は自治体向けの税金や債権に関するシステムの自社開発と販売を行っており、お客さまは自治体が100%となってます。中でも主力の「債権管理システム」はおかげさまで全国トップクラスのシェアを誇っており、現場体験して得たノウハウを組み入れているのが我が社の強みです。これからもお客様を増やすとともに、未来へつながる健全な社会作りに貢献し続けます!
本社が入居するビル
男性
女性
<大学院> 熊本大学、大分大学 <大学> 大分大学、岡山大学、岡山理科大学、鹿児島大学、関西大学、北九州市立大学、九州大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、近畿大学、熊本大学、熊本学園大学、甲南大学、佐賀大学、島根大学、下関市立大学、昭和女子大学、西南学院大学、筑紫女学園大学、帝京大学、東海大学、長崎大学、長崎県立大学、長崎総合科学大学、日本大学、広島工業大学、福岡大学、福岡県立大学、福岡工業大学、福岡女子大学、武蔵大学、崇城大学、北海道情報大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp218934/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。