最終更新日:2025/3/24

(株)河北アド・センター

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • 広告制作・Web制作
  • 出版
  • イベント・興行

基本情報

本社
宮城県
資本金
1000万円
売上高
20億3200万円(2024年12月31日実績)
従業員
39名(2025年1月1日時点)
募集人数
若干名

クライアントや地域の課題を総合力で解決。多才な媒体を利用し、幅広い領域で広告や事業を展開!宮城県で最も多く読まれている河北新報社グループの総合広告会社です。

  • My Career Boxで応募可

【仙台勤務・営業職採用】2026年卒採用を開始いたしました!3月28日(金)よりエントリー受付開始★ (2025/03/13更新)

こんにちは!株式会社 河北アド・センター 採用担当の五嶋(ごとう)です。
この度は当社ページへアクセスいただき、誠にありがとうございます!

早速ですが、当社の2026年度の新卒採用を開始いたしました!
募集職種は【営業職】となっております。
エントリー受付は2025年3月28日(金)より開始となりますので、それまで今しばらくお待ちください。

広告業界や営業職に興味がある方や、地元で働きたい方、地域に貢献したい方は、
ぜひ当社にご応募ください!あなたが活躍できる環境があります!

あなたにお会いできる日を、心より楽しみにお待ちしております!

企業のここがポイント

  • やりがい

    地域の振興に貢献し、お客様の想いを地域の人々に伝える仕事を続けていきます。

  • 製品・サービス力

    クライアントや地域の課題を総合力で解決。多才な媒体を利用し、幅広い領域で広告や事業を展開します。

会社データ

プロフィール

◎東北に根差して展開する、河北新報社グループの広告会社◎
 『河北新報社グループ』の広告会社として、1972年6月設立以来、地域の振興に貢献してきました。仙台・宮城・更には東北という地に根差し、多くの方々に支えられながら、お客様の想いを地域の人々に伝える仕事を続けてきました。
 現在では河北新報だけでなく、多くのメディアを通じての広告展開からイベントプロモーション、WEBをはじめとしたデジタルメディアへの対応など、総合広告会社として幅広い領域で活動しています。

◎業務領域の広さと深さを強みに、様々な課題を解決◎
 当社は多彩な媒体を活用して、効果的な広告展開を行っています。河北新報をはじめとする新聞、雑誌・フリーペーパー、テレビ・ラジオ、SNS・WEB広告、交通媒体、屋外広告などの様々な媒体への広告の手配、プランニング、提案を行い、求人広告や訃報広告なども扱っています。
 またセールスプロモーション・イベントの企画制作やクリエイティブ、地域プロデュース、WEBサイト制作・運営やWEB広告・SNS広告の配信・制作なども行っています。河北アド・センターは地域社会に貢献し、幅広く活躍する『総合広告会社』です。

◎地域に寄り添い、コミュニケーションの力で地域を元気に◎
 震災翌年から取り組んできた復興・地域コミュニティ支援プロジェクト「やりましょう盆踊り」は、2022年に3年ぶりにリアルで開催。震災への思いに加え、多くの人の想いを繋ぐイベントとして、これからも地域の人々に寄り添いながら活動を継続していきます。
 また「河北スポーツマガジン スタンダード宮城」の発行を通じ、宮城のスポーツを応援しています。人、地域を繋ぎ、喜びと希望、活気を生み出すスポーツの力を信じるからです。2022年4月からは河北新報出版センターを引き継ぎ、地域の文化・芸術・伝統の応援につながればと考えています。

◎研修制度や福利厚生が充実◎
 当社では、働きやすい職場づくりにも力を入れています。入社後は新入社員研修はもちろん、階層別の研修を実施しており、それぞれの役職で求めらるスキルを知識を身に付けながらスキルアップしていける環境です。
 また基本的に土日祝日は休み(月1回勤務あり)で、有給休暇の平均取得数も『16.4日』と非常に多く、残業もそれほど多くないので、プライベートを充実させながらメリハリと付けて働くことができます。
 

事業内容
■広告代理業
◎新聞、テレビ、ラジオ、雑誌、折込広告、インターネット広告、交通広告、屋外広告、その他各種媒体の取り扱い
◎セールスプロモーション企画立案および実施、各種イベントの企画運営
◎地域イベント計画の立案と実施、企業・病院・学校などの竣工・周年企画、官公庁・地方自治体・公共事業団体の広報計画、地域ブランディング、ネーミング・キャラクター開発等
◎パンフレット・チラシ・ポスターなどのグラフィックデザイン、パッケージデザイン、各種販促ツールの企画・制作、テレビ・ラジオCMなどの企画・制作
◎ウェブサイト及びスマートフォン対応サイトの企画・制作・運営、CMS構築、リスティング広告の配信等

■各種販売代理事業
◎マイベストプロ宮城
◎LINE公式アカウント代理店
◎WEB求人媒体販売
◎入札情報速報サービス(NJSS)販売代理店

■出版物の刊行、販売業務
本社郵便番号 980-0022
本社所在地 宮城県仙台市青葉区五橋1丁目2-28 河北新報社ビル
本社電話番号 022-227-6641
創業 52年
設立 1972年6月1日
資本金 1000万円
従業員 39名(2025年1月1日時点)
売上高 20億3200万円(2024年12月31日実績)
事業所 ■石巻支社
宮城県石巻市千石町4-42 石巻河北ビル

■山形支社
山形県山形市あこや町3-12-11 河北新報社山形総局ビル2F
株主構成 株式会社 河北新報社(100%出資)
主な取引先 【主要取引先】
宮城県内および東北地方の各広告主、国・宮城県・仙台市など各自治体

【媒体取引先】
河北新報社、東北放送、仙台放送、宮城テレビ放送、東日本放送、エフエム仙台、三陸河北新報社、河北折込センター、山形県内の新聞・電波各媒体、ほか全国の新聞・電波・雑誌媒体各社、Google、Yafoo等
グループネットワーク 河北新報社、河北仙販、河北新報普及センター、河北折込センター、河北新報輸送、河北新報印刷、三陸河北新報社
平均年齢 40.5歳(2024年12月)
平均勤続年数 14.09年(2024年12月)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 19.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 23.5%
      (17名中4名)
    • 2024年度

    2025年1月1日時点の割合です。

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、営業研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
仙台大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北工業大学、東北福祉大学、新潟大学、弘前大学、宮城大学、宮城学院女子大学、宮城教育大学、山形大学、立教大学

採用実績(人数)
  2023年  2024年  2025年(予)
  ……………………………………………
  大卒1名  大卒1名  大卒者2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 1 0 1
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 1 0%
    2022年 1 1 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp219123/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)河北アド・センター

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)河北アド・センターの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)河北アド・センターと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)河北アド・センターを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)河北アド・センターの会社概要