最終更新日:2025/4/29

社会福祉法人福祉の森 特別養護老人ホーム恵の里

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 財団・社団・その他団体
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
埼玉県、広島県

仕事紹介記事

PHOTO
資格取得のバックアップには特に注力。また近隣の高校との交流などを通じて、地域の一員としての社会貢献も果たしている。転勤がないのでじっくりと仕事に取り組める。
PHOTO
ご利用者様一人ひとりにあったケアプランを作成し、心の安らぎと生き甲斐を追求・提供していくこの仕事には、恵の里の理念でもある「敬愛の精神」が求められる。

募集コース

コース名
介護スタッフ【残業ができない!?文化】<さいたま市勤務限定/車でも電車でもOK/手厚い国家資格取得支援>
雇用形態
  • 正社員
配属職種 介護職

■ご利用者様から「ここが自分の家」と言っていただけるような、心の通い合った介護サービスをご提供していくことが仕事になります。
最初は、接し方や話の内容で迷うかもしれませんが、信頼関係を築くことから始めてください。専門的な介護技術などは入職後に学べば大丈夫です。
■実務者研修・介護福祉士受検の費用支援もありますので、働きながらスキルアップしていくことも可能です。
■具体的な仕事としては、食事や入浴といった日々の生活のサポートが中心となります。また、レクリエーションの企画・運営もお任せします。絵や音楽など、得意分野がある方にはどんどんリーダーシップを発揮していただきたいと考えています。
■入職時には、年齢の近い職員がいるユニットへの配属となりますので、同年代の職員と一緒に仕事を覚えていって下さい。また、配属ユニット全員で仕事のサポートをしますので、わからないことはすぐに相談できます。
■入職後、1~3年は基礎力を身に付けてください。将来的には、ケアマネージャーや相談員といった仕事への道も開けています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 「職業体験」または「最終選考」の時は、交通費支給
(在来線の場合は、始発駅から七里駅までの交通費を支給)
(新幹線や夜行バスの場合は、領収書をご持参ください)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

介護職(無資格未経験の方)

(月給)200,240円

179,240円

21,000円

介護職(介護福祉士の資格取得者)

(月給)219,240円

179,240円

40,000円

諸手当:
 職務手当(無資格)一律1,000円
 職務手当(介護福祉士手当)20,000円
 処遇改善手当一律20,000円

  • 試用期間あり

期間 3ヵ月
試用期間中の労働条件 同条件

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【無資格未経験(当法人の新規入職者では一番多いです)】

月 給 242,240円
基本給 179,240円+職務手当1,000円
         +処遇改善手当20,000円
         +夜勤手当42,000円
※夜勤手当は夜勤1回ごとに支給されます。
※夜勤を月6回した場合は手当42,000円支給されます。
 (7,000円×6回)

【介護福祉士資格を取得している場合】

月 給 261,240円
基本給 179,240円+職務手当(介護福祉士手当)20,000円
         +処遇改善手当20,000円
         +夜勤手当42,000円
※夜勤手当は夜勤1回ごとに支給されます。
※夜勤を月6回した場合は手当42,000円支給されます。
 (7,000円×6回)


入社 5年後の一例(ユニットリーダー)
月 給 325,240円
基本給 199,240円+職務手当(介護福祉士手当)29,000円
           ※喀痰吸引資格手当含む
         +処遇改善手当55,000円
         +夜勤手当42,000円
諸手当 ■通勤手当:3万円まで・施設規定により
■職務手当:1,000~23,000円
■処遇改善手当:2万~2万5,000円
■扶養手当:10,500円~
■夜勤手当:7,000円/回
■住宅手当:応相談(さいたま市以外から引っ越されるかつ、世帯主として賃貸契約を結ぶ方のみ支給。)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)3ヵ月分(2023年実績)
年間休日数 107日
休日休暇 ■月9日休み(シフト制)
■有給休暇:初年度10日(入社半年後より付与)
■慶弔休暇
■出産・育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生)
■退職金共済
■再雇用制度

■資格取得支援制度
■介護プロフェッショナルキャリア段位制度
■エルダー・メンター制度
■駐車場完備(車通勤可)
■給食利用可
■インフルエンザ予防接種(個人一部負担)
■定期健康診断

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 埼玉

埼玉県さいたま市見沼区東宮下1-13-1
 岩槻ICより車で5分位/県立大宮東高校の向かい

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    16:00~10:00(夜勤時休憩2時間)

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒337-0012
埼玉県さいたま市見沼区東宮下1-13-1
TEL 048-680-1011
FAX 048-680-101
担当:事務 星野
URL https://megumino-sato.com
E-MAIL meguminosato@kfd.biglobe.ne.jp
交通機関 電車/東武アーバンパークライン「七里」駅 徒歩30分
バス/「大宮」駅東口  宮下または岩槻駅行 「宮下」バス停下車 徒歩10分
   「北浦和」駅東口 宮下または岩槻駅行 「宮下」バス停下車 徒歩10分

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人福祉の森 特別養護老人ホーム恵の里

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人福祉の森 特別養護老人ホーム恵の里の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人福祉の森 特別養護老人ホーム恵の里と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人福祉の森 特別養護老人ホーム恵の里を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ