最終更新日:2025/4/29

社会福祉法人福祉の森 特別養護老人ホーム恵の里

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 財団・社団・その他団体
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
埼玉県、広島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 医療・福祉系

スタッフ同士がフレンドリーです!

  • A・N
  • 2021年入社
  • 25歳
  • 文教大学
  • 文学部 卒業
  • 介護職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容介護職

恵の里に入社を決めた理由は?

この業界に入る上でまず資格の取得を第一に考えていました。恵の里では実務者研修や介護福祉士などの資格の取得をサポートする制度が魅力的で入社を決めました。入社後は働きながら資格の学校に通学し、実務者研修を取得することが出来ました。費用は取得後に施設から全額バックされたので、とても助かりました。


恵の里の良いところは?

勤務時間が9:00~18:00なのと残業が全くないので、プライベートの時間が確保しやすいところです。介護と聞くととても忙しく大変なイメージがありますが、実際に働いてみると、忙しくて業務が大変な時は周りのスタッフが助けてくれるので勤務時間外に業務をすることはないです。


やりがいは何ですか?

利用者様に感謝されると素直にうれしく思います。あとはあまり自分でご飯を食べなかった利用者様が積極的に自分でご飯を食べてくれるようになったりと、自分がやってきた支援の成果みたいなものが目に見えて感じた時は、この仕事をしてきて良かったと本当に思います。


先輩はどんな人が多いですか?

スタッフ同士がとてもフレンドリーで意見を交換しやすい関係が築けています。上司は私のために良くないことはダメと注意してくれる方々です。私のユニットには年齢の近い男性が数人いるので、とても居心地が良いです。


学生のみなさんにメッセージをお願いします。

私も新卒の未経験で入社し、この業界でやっていけるか心配でしたが、日々の業務をこなしていくうちに、余裕をもって働けるようになってきました。困った時は周りのスタッフがきっと助けてくれるので、是非恵の里に応募して下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人福祉の森 特別養護老人ホーム恵の里の先輩情報