企業研究では、数字から企業について知って欲しいと思います。例えばドラッグストア業界の売上高ランキングを見ていく中で、1店舗あたりの売上高を見てみると、また違った気づきが生まれると思います。売上高を店舗数で割ると、コスモス薬品の1店舗あたりの年間売上高は6億円超と大きく、1店舗出店した時の成長率の違いや各店舗が各地域で支持頂けている事が分かります。ランキングなどの目で見える部分だけで企業の強みを判断するのではなく、数字から読み解く力をぜひ養ってください。
当社の企業研究を進める上で知っていて欲しいのは、コスモス薬局の調剤薬局事業は、本格的にはじまったばかりだということです。新卒入社の若手薬剤師のメンバーも、自分たちでコスモス薬局の調剤部門をつくり上げていく面白み、これからどんどん拡大していくやりがいを実感できていると思います。また、地域にしっかりと根ざしてきた店舗が多く、処方箋をお持ちいただいたお客様から名前と顔を覚えていただける、新しいお客様と出会えるなど、普段からお買い物で親しまれているドラッグストアならではの距離感で、お客様と接点を持つことができます。その中で、真のかかりつけ薬剤師になり、地域に根ざして貢献できるのもコスモス薬品ならではの薬剤師のやりがいです。
(調剤部:Y・Y)