最終更新日:2025/4/23

東洋製罐グループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 金属製品
  • プラスチック
  • 鉄鋼
  • 紙・パルプ
  • ガラス・セラミックス

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
お客様へ高機能で高付加価値な製品をお届けすべく、チームで連携して仕事をしています。
PHOTO
東洋製罐グループ 綜合研究所。ここでグループの技術が生み出されています。

募集コース

コース名
技術系総合職コース(各社共通)
研究・開発・生産技術・品質保証・知的財産・IoT/DX部門の職種を募集するコースです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 基礎研究・応用研究

包装容器の新たな素材や成形加工技術、製造プロセス、評価方法などの研究開発を担います。また、包装容器開発で培ったコア技術を、医療などの他分野に水平展開していくことも重要なミッションです。

配属職種2 製品設計

飲料・食品メーカーなどのお客さまからの要望を踏まえたうえで、包装容器の形状を検討し、金型を設計・手配。その後、試作から評価、工場での生産立ち上げまで一貫して携わり、担当製品を形にしていきます。

配属職種3 設備設計

高品質な包装容器を効率的に生産するための新規設備の開発や、既存設備の改善・改造などを手がけます。

配属職種4 システム制御

包装容器を製造する生産設備を正確に制御するハード/ソフトウェアの電気設計を担当します。

配属職種5 材料開発

包装容器は、内容物の特性や充填時の条件によって要求される機能が異なるため、それに応じた材料の設計が求められます。外部の材料メーカーとも協業しながら、製品ごとに適正な材料を開発していきます。

配属職種6 製品・衛生評価

飲料や食品の包装容器は、高い安全性と衛生性が求められます。破損しない強度を保ち、内容物の風味が損なわれていないかなど、製品に求められる条件を満たしていることを化学的に分析・評価します。

配属職種7 生産技術(工務・エンジニアリング)

より効率的な生産かつコストダウンを実現するために、工場のエキスパートとして、既存設備の保全および改善業務を実施します。また、国内外からの新規設備の導入や工場のレイアウト設計を行います。

配属職種8 品質保証

安定的なモノづくりに向けて、包装容器の生産環境や検査・測定の製造管理を継続的に改善していくとともに、品質トラブル発生時には原因を究明し、適切な対策を講じて製品の信頼性を維持していきます。

配属職種9 知的財産

次々と生み出される新技術の特許化や製品の意匠登録などを通して、グループの強みとしての知的財産を築き上げていきます。また、知的財産の面から今後の研究開発戦略の企画立案にも携わっていきます。

配属職種10 IoT・DX

「デジタル技術の活用を通じたバリューチェーンの変革と事業領域の拡大」を掲げ、スマートファクトリー/オフィスへの変革を目指し、サプライチェーン全体の業務革新やDX推進などに取り組みます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. エントリーシート提出

  4. 面接(個別)

    複数回実施予定

  5. 内々定

※選考に関する詳細はマイページを通じてご案内いたします。
 採用ホームページよりご確認ください。

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時にコース選択をしていただきます。
コース詳細についてはマイページにてご確認ください。
内々定までの所要日数 2カ月程度
応募時期により異なります。
選考方法 書類選考、面接(複数回実施)
※詳細につきましては、マイページを通じてご案内します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

選考を通じて職種マッチングを図ります。
内々定時には初期配属の職種をお伝えします。

提出書類 エントリーシート(WEB)
適性検査(WEB)
大学履修履歴(WEB)
研究テーマ/授業テーマレジュメ(WEB)※技術系総合職コース、一部職種のみ
推薦書 ※推薦応募希望者のみ
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集人数 51~100名
募集学部・学科

機械系、電気・電子・情報系、有機・高分子系、無機・金属系、材料工学系 、生物系ほか

専門知識が求められる職種となりますので、理系専攻限定の募集となります。

募集内訳 ※募集人数は変更になる可能性がございます
※募集内訳未定
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接のみ対面にて実施予定。
その際は弊社規定額の交通費を支給。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

博士了

(月給)276,000円

276,000円

修士了

(月給)267,000円

267,000円

学部卒

(月給)247,000円

247,000円

高専卒

(月給)221,000円

221,000円

※2025年4月入社者実績
※各社共通の金額となります。

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
待遇詳細:試用期間中も労働条件に違いはございません

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当 他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 年間120日(完全週休2日制、祝日、年末年始 他)
有給休暇入社時20日付与
待遇・福利厚生・社内制度

社宅・独身寮、各種社会保険、積立貯蓄、投資会、健保組合、各種クラブ活動、外部提携サービスほか

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置・喫煙時間指定有)

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 茨城
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 静岡
  • 愛知
  • 滋賀
  • 大阪
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 福岡
  • 佐賀

※配属会社により勤務地は異なります。

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.45時間/1日

    本社・綜合研究所:8:30~17:15
    工場:8:00~16:30
    ※一部フレックス制度導入
    ※配属会社・事業所により一部異なる

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒141-8627
東京都品川区東五反田2-18-1
東洋製罐グループホールディングス(株) 人材開発室
(採用担当共通メールアドレス)recruit@tskg-hd.com
URL 採用ホームページURL
https://www.tskg-hd.com/company/recruit/

画像からAIがピックアップ

東洋製罐グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン東洋製罐グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東洋製罐グループと業種や本社が同じ企業を探す。
東洋製罐グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。