予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名食農振興部 食農振興課
仕事内容県内JAの営農部門における支援等
始業開始スケジュール確認・業務の整理、メールチェック打ち合わせ等(毎週月曜日は定例で課内打ち合わせ)
主催する研修会・会議等の準備文書等の資料作成 等
昼食休憩(ちなみに)JA福島ビルには食堂・売店もあります!
JA提供資材の制作(GAP関連資材等)JA個別支援等(照会等対応等)県・全農等、関係機関等との打ち合わせ(対面・web等)外部主催の会議・研修等への参加 等
現在の部署では、主に持続的な農業生産に着目したGAP(農業生産工程管理) の取組拡大に向け、県内JAや生産者等を参集した研修会等の開催や、取組みの普及に向けた各種資材の作成等を担当しています。また、食の安全・安心確保に向けたJAの取組み支援・提案や、JA営農指導員等向けの研修講師対応等を行なっています。
営農部門はJA事業の要といえる存在です。農業を巡る情勢は日々刻々と変化する中、県域レベルで必要な方策の検討をしたり、企画提案等に携わることができる点は、やりがいに感じています。
大学では環境分野を専攻していたため、環境と関わりの深い農業分野での就職を考えていました。協同組合という組織形態や、福島全域を対象として地域農業・自然環境の保全に携わることが出来る中央会の業務は、自分の目標と合致していると感じたため、入会を希望しました。
JAの円滑な事業運営の支援に向け、今後も積極的にスキルや経験を積み、スピード感を持って対応していけるよう精進したいと考えています。