最終更新日:2025/4/9

日立セメント(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • セメント
  • 環境・リサイクル
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
茨城県

仕事紹介記事

PHOTO
現在、当社は社員が参加して取り組むリブランディング施策『つなぐプロジェクト』を進行中です。企業の存在意義から社員で問い直し、事業を将来へとつなげていきます。
PHOTO
セメントや廃棄物、リサイクルに関する知識は入社時には必要ありません。入社後に先輩社員が指導しますので、安心して働くことができます。

募集コース

コース名
総合職(事務・営業)
セメント事業及び環境事業の今後のさらなる発展を担ってご活躍いただきます。
配属・勤務地は適性・希望を考慮しますので、ご安心ください。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

当社では、組織の未来を見据えた人材戦略の一環として、若手人材の積極採用を進めています。
選考時に希望を伺い、内定・採用後に配属を決定します。
ジョブローテーションは想定していません。1つの部署で長くご活躍いただきます。
また、異動があまりないため、原則転勤もありません。

~~~配属先例~~~

<環境営業>
神立リサイクルセンターにて、環境事業部門(廃棄物処理事業)の営業に関する業務を
担当していただきます。

【業務詳細】
◆新規顧客開拓と既存顧客管理
◆廃棄物受入に関するデリバリー業務と実績管理
◆廃棄物処理に係る見積書及び契約書作成
◆売上請求、売掛金及び与信管理
◆来客顧客対応(廃棄物処理プラント見学者など)
◆その他、営業関連業務全般

・BtoBのフィールドセールスが基本となります。お客様は収集運搬会社、管理会社のほか、自治体やメーカー、流通倉庫、建設、食品スーパーなどです。
・また、日常業務として廃棄物受入対応・管理等をしていただきます。
・毎日数多くの企業と接することとなりますので、社会に貢献していることを強く実感できます。


<セメント営業>
東京支店にて、セメント販売営業に関する業務を担当していただきます。

【業務詳細】
◆当社販売店、顧客(主に固定客)へのセメント営業活動
◆販売予算立案及びその遂行状況管理
◆関連業界との折衝及び情報収集
◆セメント納入デリバリ
◆販売店・顧客への売上請求及び入金管理

・主な取引先は既存の法人のお客様になりますので、じっくりと腰を据えて得意先と関係性を構築することができます。
・扱う商材がセメントであるため、売上規模が大きく、ダイナミックな仕事ができる面白さがあります。


<製造事務>
日立工場にて、セメント製造に関する事務を担当していただきます。

【業務詳細】
◆各種セメント製品の生産及び運転計画の立案・調整
◆原材料の受入・払出・在庫の管理
◆製造原価管理、製品の在庫管理
◆その他、事務処理業務

・原材料の受入から製品化に至るまでの管理業務を中心にお任せします。
・デスクワークだけでなく、製造現場の作業員との生産調整等がありますので、
人と話すのが好きな方、コミュニケーション能力に自信のある方にはやりがいのある仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 最終面接

  5. 内々定

募集コースの選択方法 選考のエントリー時に選択(会社説明会参加後に選択可)
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接(2回)・適性検査
・ご希望があれば、会社説明会とは別にカジュアル面談ができます。
・カジュアル面談はざっくばらんに話せる場です。選考には影響しません。
・面接は2回とも個人面接です。
・1次面接:WEB 最終面接:対面予定
・応募があった方は全員選考いたします。書類選考はありません。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

選考を通して、お互いに理解を深めていきたいと思っています。

提出書類 履歴書(写真貼付)・成績証明書・卒業見込み証明書・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科を問わず募集しています。
どんな勉強・研究をしてきたかぜひ選考でお聞かせください。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)232,900円

206,000円

26,900円

高専卒

(月給)206,000円

179,600円

26,400円

短大卒

(月給)204,000円

177,600円

26,400円

資格手当一律(※職制による手当) 
 大卒…26,900円
 高専卒・短大卒…26,400円

  • 試用期間あり

※試用期間6カ月
(試用期間中も待遇に変更はありません)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 日立・神立勤務/大卒:242,300円(食事手当20日分9,400円含む)
東京勤務/大卒:262,300円(食事手当20日分9,400円、勤務地手当20,000円含む)
諸手当 ◆通勤手当
◆時間外勤務手当
◆食事手当
◆資格手当(職制による手当)
◆勤務地手当 ※東京支店のみ
◆家族手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 129日
休日休暇 ◆完全週休2日制(土日祝)
◆夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇(その他、会社カレンダーによる)
◆年次有給休暇(入社時に12日付与、2年目は15日)
◆特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、分娩休暇、生理休暇、つわり休暇等)

・その他
年間休日数:129日(2024年度)
待遇・福利厚生・社内制度

◆社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
◆退職金制度(勤続2年以上)
◆資格取得支援制度
◆育児・介護短時間勤務制度
◆財形貯蓄制度
◆永年勤続表彰制度
◆再雇用制度
◆社員寮(単身用)
◆地域クーポン『ベネサポ』 など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 茨城
  • 東京

セメント事業は日立本社工場または東京支店、環境事業は神立リサイクルセンター勤務となります。

◆日立本社工場:茨城県日立市平和町2-1-1
◆東京支店:東京都新宿区下落合3-14-28 丸株ビル6階
◆神立リサイクルセンター:茨城県土浦市東中貫町6-8

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    ※製造部門の場合は、勤務時間が8:00~16:45となります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒317-0062
茨城県日立市平和町2-1-1

総務課 採用担当
TEL:0294-23-7400
URL 会社HP:https://www.hitachi-cement.co.jp/
採用HP:https://www.hitachi-cement.co.jp/tsunagu-project/index.html
E-MAIL recruit@hitachi-cement.co.jp
交通機関 JR常磐線「日立駅」より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

日立セメント(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日立セメント(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日立セメント(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日立セメント(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ