予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名販売部署
勤務地神奈川県
ログインするとご覧いただけます。
この日は早番で出勤しました。(e.m.横浜店は遅番の場合は11時45分です。)まずはOPEN準備をします。店舗の清掃やメールチェック、売上確認やスケジュール確認など、開店までに必要なことをテキパキこなし、当日の売上計画を立ててオープンを迎えます。
開店後は接客を中心に、合間の時間にはSNS用の画像撮影や投稿準備も進めます。自分たちで打ち出すアイテムを決め、見せ方を決め、商品の魅力がより伝わるようにこだわりながら撮影しているので、お客様から「これを見て来ました!」と言ってもらえるととても嬉しいです。
遅番スタッフが出勤したら、スタッフ全員で朝礼を行います。その日の具体的な数値目標や昨日までの共有事項、1日のスケジュールを擦り合わせ、それぞれの業務分担などもします。
お昼の休憩は館内に社員食堂があるので、そこで食べることが多いです。シフト次第では先輩と一緒にランチに行ったりすることもあります。
店頭で接客にあたります。顧客様に手紙を書いたりSMSで連絡を取るなどして、来店促進にも取り組みます。それがきっかけで再度来店してくださる方も多く、とてもやりがいを感じます。店舗単独の企画をスタッフ同士で話し合い、提案し実現することもあります。準備は大変ですが遊び心のあるイベントを立案し、お客様が喜んでくれているのを見られるととても嬉しいです。
店長とミーティングをして、次月の戦略を立てます。目指す数値目標から、具体的に取り組むことを相談しながら決めていきます。スタッフ全員に落とし込み浸透させるのもサブ店長の大切な役目です。
この日は夕方から顧客様が来店されました。顧客様はお誕生日のお祝いのお手紙や新作発売のご案内から来店されることも多いです。楽しくおしゃべりする中でも、よりお客様に寄り添った提案ができるように、親密な関係性を築くことを意識してお話しします。とはいえ仕事というのを忘れてついつい楽しく話してしまうことも多いです。お客様が退店されたあとは、明日のスケジュールを確認し、19時過ぎに退勤しました。
接客販売 後輩育成 売上計画 イベント企画立案・運営
僕はe.m.の商品たちが好きなので、自分の好きなものを通してお客様に幸せを提供したいと考えています。お客様の笑顔を見られたとき、お客様から感謝の気持ちを伝えてもらえたときにやりがいを感じます。ブライダルリングも取り扱っているので、一生もののリングとしてお客様の大切な記念のものにe.m.を選んでもらえることが嬉しいです。最近は後輩育成も任されるようになってきたので、特に力を入れています。自分が指導している後輩が自ら進んで仕事をしようとする姿を見たときに、成長を感じ感動しました。
もともとe.m.のジュエリーが好きだったので、e.m.一択でした。武骨なのに清楚で、自分が理想とするデザインが表現されていて、絶対にここで働きたいと思いました。
店舗ごと・スタッフごとに違いはありますが、みんな優しく明るく活気のある会社だと思います。女性スタッフが多いので入社前は不安に思う男性の方もいると思いますが、男女関係なく、みんな仲良く切磋琢磨しながら働いています。心配しないで大丈夫です。今社内に男性スタッフは8人ほどいるので、たまにメンズチームで集まって飲みに行き、仕事の話はもちろんプライベートトークで盛り上がったりもします。
店長になりたいと思っています。自分が好きなものを販売するうえで、店舗の中で一番影響力のある立場が店長です。より多くの人にe.m.を手に取っていただけるように、自分が一番主体的に行動していける立場を目指しています。