最終更新日:2025/4/4

(株)ダイドー電子【大同特殊鋼グループ】

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 非鉄金属

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
同社が製造するクオリティの高い製品。それを叶えるのは、全部門に"現状を維持するのではなく、生産性の向上や業務効率化などの改善に取り組む風土"が根付いているから。
PHOTO
熱間加工ネオジム磁石やボンド磁石などの多彩な磁石を生み出すオンリーワンの技術力。世界でも圧倒的な存在感で、成長産業を支えている。

募集コース

コース名
【製造技術】【技術開発】【総合職】
当社は、さまざまなモノづくりに欠かせない磁石の専門メーカーです。
学生時代に磁石について学んでいる人は少ないので、誰もがゼロからのスタート。
手厚い教育体制を整えているので、安心してください!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 製造技術

製造工程の効率化に向けて改善活動を行います。省原料、高品質の製品をつくる方法や、コスト低減を視野に入れた加工法の考案、磁力をアップさせるプレス法の模索などを、製造現場と共に協力して実践していきます。
改善を繰り返し、好循環を創り出すのが製造技術の役割です。

【改善活動例】
〈省原料、高品質の製品をつくる方法の検討〉
価格の異なる複数種類の原料の配合を調整し、省原料・省コスト化を図ると同時に、求める特性や品質の製品をつくる方法を検討します。
〈コスト低減を視野に入れた加工法の考案〉
切断工程における切断機械のブレード(刃)の回転速度を上げて、不具合発生の可能性も検証しながら効率的に加工できる方法を見つけ出します。
〈磁力をアップさせるプレス法の模索〉
プレス加工する際の温度を高くするなど、さまざまな観点で磁石の磁力を高める方法を模索します。

☆現場スタッフの喜びの声がモチベーションに!
現場の作業スタッフの声を吸い上げ、それをもとに自分が実施した改善の取り組みにより、生産効率や作業効率などが向上し、作業スタッフから感謝された時が喜びを感じられる瞬間です。

☆教育トレーナーがマンツーマンで指導!
入社後、まずは1ヵ月間、親会社の大同特殊鋼(株)のグループ全体の新入社員研修があります。研修を経て配属されてからも、教育トレーナーの先輩社員が約1年間、マンツーマンで基本業務の習得を手厚くサポートします。充実した教育支援体制が整っているため、磁石の知識ゼロからのスタートでも、やる気さえあれば着実に成長できるので安心してください!

☆業務に役立つ資格の取得をバックアップ!
資格支援制度があり、研修費用や受験料、交通費などは会社が全額負担。また、資格によっては資格手当も支給します。製造技術職の社員は、産業用ロボットの操作に必要な「産業用ロボットの教示等の業務に係る特別教育」などの資格を取得しています。

配属職種2 技術開発

新規に依頼された磁石の技術開発を行います。具体的には、お客様のご要望を満たす磁石の設計、工程設計~量産開始までのプロセスの構築を担当します。

配属職種3 総合職 ※文系出身者歓迎

営業、経理、生産管理、総務、経営企画のうち、適性に応じて配属します。

【主な業務内容】
〈営業〉
既存のお客様から製品に関するご要望を聞いて、それに対するご提案を行うほか、今後の受注に関する情報収集を行います。新規の飛び込み営業ではありません。
〈経理〉
会社のお金を管理している部門で、生産管理が取りまとめている各製品の生産量などの情報をもとに、売上見込みなどのデータをまとめて経営層へ展開します。
〈生産管理〉
工場をムダなく効率的に稼働させるため、営業が収集してきた今後の製品受注情報をもとに、最適な生産数や出荷数などの計画を立てます。
〈総務〉
労務・給与管理や人材の採用・育成)のほか、福利厚生の拡充など、社員が働きやすい環境を整えるための幅広い業務を行います。
〈経営企画〉
経理が取りまとめた売上見込みの情報をもとに、経営戦略を立案します。また、収支に大きな影響を与える原料を購入するタイミングを市場動向などを踏まえて判断するほか、収益を考えた生産計画の変更提案などを行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 筆記試験

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 1コースのみ
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接、筆記試験、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

工学部 電気電子工学科 機械科 など
文系は学科不問

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

国内拠点は全て本社へ集約したため、国内の転勤はありません。
(キャリアアップ後は海外転勤の可能性もあります)

説明会・選考にて交通費支給あり 往復交通費全額支給。
遠方の場合は1泊分支給
説明会・選考にて宿泊費支給あり 一次面接から対面で行います。日帰りの帰宅が困難な場合は宿泊費を支給します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)250,000円

250,000円

大学卒

(月給)234,000円

234,000円

高専卒

(月給)211,950円

211,950円


  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(実費全額支給)
住宅手当(家賃共益費の85%会社負担)
資格手当(一時金)
レクリエーション補助(6,000円/年)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 ■土日休み
■年間休日124日
■GW連休、夏季長期連休、年末年始長期連休
■慶弔休暇
■出産・育児休暇
■介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用・確定給付年金)
■通勤費全額支給
■各種研修、資格取得制度
■住宅補助制度あり
■レクリエーション補助制度
■フレックスタイム制(コアタイムなし)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 岐阜

国内転勤はありません

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

  • フレックスタイム制度あり、(5:00~22:00の間で8時間勤務)コアタイムなし
    8時間残業した場合は、ゼロフレックスで、1日休日にすることも可能です。

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒509-9132
岐阜県中津川市茄子川1642-144
TEL:0573-68-6177(内線:547)
担当:総務部 山本 悠
URL https://daido-electronics.co.jp/
E-MAIL DEC-Y-YAMAMOTO@sog.daido.co.jp
交通機関 JR美乃坂本駅

画像からAIがピックアップ

(株)ダイドー電子【大同特殊鋼グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ダイドー電子【大同特殊鋼グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ダイドー電子【大同特殊鋼グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ダイドー電子【大同特殊鋼グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ