最終更新日:2025/4/21

(株)ジョイン【パレスグランデール・オワゾブルー山形・平安典礼・フローリスト平安】

  • 正社員

業種

  • 冠婚葬祭
  • サービス(その他)
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
山形県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系
  • 販売・サービス系

日々、人と人との縁を目の当たりにする仕事です

  • K.S
  • 2020年入社
  • 岩手大学
  • 人文社会科学部人間文化課程 卒業
  • 平安典礼 業務部 業務課
  • 葬祭ディレクターとして葬儀全般のお手伝いをしております

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 冠婚葬祭

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名平安典礼 業務部 業務課

  • 勤務地山形県

  • 仕事内容葬祭ディレクターとして葬儀全般のお手伝いをしております

現在の仕事内容

私たちの肩書は葬祭ディレクターと言いますが、世間一般にはあまり聞き慣れないかも知れません。ご葬儀には会場のセッティングをする人、祭壇に花を飾る人、お客様からの電話に対応する人、料理を作る人などさまざまな人間が関わっています。それらの部門と連絡を取り合い、お客様のご要望に応じたご葬儀の場を作るお手伝いをするのが主な業務です。
どんなお見送りの場にしたいか、生前はどう過ごしていらっしゃったのか、ご予算との兼ね合いは……等、この仕事にはお客様や他部署との会話が欠かせません。


今の仕事のやりがい

通常3~4日程度ですべてが決まるため、とても気を張る仕事ですし、まだまだ未熟者だと感じることもしばしばです。しかし、そうして作り上げたお見送りの場で生前お世話になった方々が一堂に会すると、故人様が一生かけて築いた縁の集大成を見るようで、この仕事をやってよかったと思えます。


この会社に決めた理由

まったく知らない業界だったのですが、大学時代に祖母が亡くなり、その時に様々なことを教えて下さった地元の葬祭社のディレクターさんが印象に残っており志望しました。卒業後は出身県に戻って働きたいというのも理由の1つでした。


今までの仕事の中で特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したこと

もともと人との会話があまり得意ではない上にのんびり屋なので、言葉遣いや表情、他部署との連携、迫ってくる発注の締め切りなど、最初のころは正直に言って苦難の連続でした。同期や先輩方に支えられて、ようやく安定して仕事ができるようになってきたと思います。頑張ってお手伝いしたお客様から「お世話になりました、ありがとうございました」と言ってもらえることが励みになっています。


学生の皆さんにメッセージ

誰かのために働きたい方、人との会話が好きな方、お待ちしています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ジョイン【パレスグランデール・オワゾブルー山形・平安典礼・フローリスト平安】の先輩情報