最終更新日:2025/4/18

日清ヨーク(株)

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
東京都
資本金
8億7,000万円
売上高
非公開
従業員
216名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

みんなイキイキ!「ピルクル400」「十勝のむヨーグルト」等乳酸菌飲料メーカー

エントリー受付を再開しました!(4月4日) (2025/04/04更新)

伝言板画像

***************************************
みなさん、こんにちは!日清ヨークです。弊社のエントリー受付を再開しました。
オンデマンド形式での企業説明会実施中です!
ご興味がある方は是非ともご視聴くださいませ!

採用HP: https://nissinyork.com/recruit/ 
弊社HP: https://www.nissin.com/jp/about/nissinyork/
***************************************

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    ★「十勝のむヨーグルト」「ピルクル400」を軸に展開する乳製品メーカー★機能性表示食品など展開!

会社紹介記事

PHOTO
本社のオフィスにはパーティションがなく、部署を越えたコミュニケーションが取りやすい。売上が拡大したことで2016年に関東工場を建替え、2023年に本社オフィスを改装。
PHOTO
賞味期限が短い商品を扱っていることもあり、生産数や販売数の管理が重要。製造部門と販売部門のほか、資材や物流の部門も密に連携して無駄のない生産を行う。

乳酸菌飲料の価値と可能性を追求。研究、アイデア、挑戦で成長しつづける

PHOTO

お客さまに支持される商品は、受け身でいては生み出せない。社会の動きを読み、自分で会社を変えていくという気概を持つ社員が活躍している会社だ。

当社は1969年に、飲むタイプのヨーグルトを開発、製造・販売する企業として事業をスタートしました。その後、90年に日清食品グループの一員となり、さらに業績を拡大しています。近年は乳酸菌の注目度がますます高まり、市場も大きくなってきました。それは、たくさんの方がお腹の健康や睡眠についての関心と悩みを持っていることの表れなのかもしれません。私たちはそんな世の中においてより価値のある商品を提供するためのマーケティング戦略や基礎研究にもさらに注力しており、人材や設備の充実を図っています。

当社の「十勝のむヨーグルト」や「ピルクル400」といった乳酸菌飲料の特徴は、生きたまま腸に届く乳酸菌であることです。これらの商品は長時間発酵により飲んだ際のなめらかな口当たりを実現しています。最近では脳と腸の相関関係に関する研究により、乳酸菌が睡眠の質を改善するということが知られてきました。これにより当社商品の人気はさらに高まり、大ヒットブランドも誕生しています。お客さまの悩みを改善する高付加価値の商品を開発し、世の中に広め社会に貢献したいという方は、ぜひ当社で力を発揮してほしいですね。

当社は社員教育にも力を注いでいます。スキルとマインドの両方を養い、変化へ柔軟に対応し、新しいことに勇気を持ってチャレンジし続ける人材を育成したいと考えています。そして、学びを生かして目標達成し、成果をあげた社員を、公平に評価する制度があります。年功序列ではなく、自己の成長と会社への貢献が評価される企業です。このことは、“成長実感カンパニー”というキーワードにも表れています。教育を受けて段階的に知識を身に付けなければ、チャレンジしても良い結果は得られません。今後においても体系的な教育制度を確立し、社員の成長をサポートしてまいります。

今後さらに成長していくには、乳酸菌に対する基礎研究への注力と新しい発想、生産設備の充実とともにチャレンジ精神を持ち共に成長していける人材が欠かせません。成長のための投資を惜しまず、市場が求める乳酸菌の価値を追求し、高付加価値の商品を世に送り出すことが当社の目標です。
【管理本部 人事総務部 塩原智行さん】

会社データ

プロフィール

■日清食品グループ。「十勝のむヨーグルト」「ピルクル400」など、発酵乳・乳酸菌飲料を軸に展開する乳製品メーカーです。
■創業55周年を迎え、更なる売上拡大を目指す中で、次代の核となる方を募集しています!

事業内容
乳製品乳酸菌飲料、発酵乳、清涼飲料などの製造販売
本社郵便番号 103-0004
本社所在地 東京都中央区東日本橋3-6-11 日本橋橘ビル6階
本社電話番号 03-5695-6461
設立 1969年12月
資本金 8億7,000万円
従業員 216名
売上高 非公開
事業所 本社/東北支店/関東支店/中部支店/大阪営業部/中四国支店/九州支店/関東工場/関西工場
関連会社 日清食品、明星食品、日清シスコ他、日清食品グループ
株主構成 日清食品ホールディングス(株)
平均年齢 42歳
沿革
  • 1969
    • (株)ヨーク本社設立
  • 1970
    • 埼玉県羽生市に関東工場完成。日本初ののむヨーグルト「ヨーク」発売
  • 1979
    • 食べるヨーグルト「コア」発売
  • 1980
    • 洋菓子「フルーツゼリー」発売
  • 1990
    • 日清食品(株)の傘下となり日清ヨーク(株)に社名変更
  • 1993
    • 乳製品乳酸菌飲料「ピルクル」1000ml発売
  • 1994
    • 乳製品乳酸菌飲料「ピルクル」65ml、500ml発売
  • 2001
    • 「ピルクル」が特定保健用食品として許可を取得
  • 2005
    • ISO14001(関東工場・開発研究所)認証取得
  • 2008
    • 日清食品ホールディングス(株)の事業会社へ
  • 2010
    • 大阪営業部、中四国支店、九州支店開設
      兵庫県西脇市に関西工場完成
  • 2013
    • 関西工場がHACCP認証を取得
  • 2017
    • 関東新工場完成(旧工場から建替え)
  • 2019
    • 関東工場がHACCP認証を取得
      創業50周年
  • 2021
    • 「ピルクル400」発売
  • 2022
    • 「ピルクルミラクルケア」発売
  • 2024
    • 「ピルクル ひざアクティブ」発売

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 27.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 3 9
    取得者 3 3 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 13.5%
      (37名中5名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、3年次研修、従業員勉強会(年2回)、リーダーシップ研修、新任管理職研修、通信教育制度その他
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度、通信教育補助、TOEIC補助
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
自己申告・キャリア申告制度
社内検定制度 制度あり
管理職昇格試験、日経TEST受験、マーケティング検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪府立大学、京都大学、近畿大学、東京大学、東京農業大学、筑波大学、名古屋大学、日本大学、福井県立大学、山梨大学
<大学>
青山学院大学、宇都宮大学、大阪府立大学、学習院大学、関西学院大学、近畿大学、駒澤大学、専修大学、昭和女子大学、玉川大学、中央大学、東京都立大学、東京農業大学、日本大学、法政大学、名城大学、武庫川女子大学、明治大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
東京バイオテクノロジー専門学校

採用実績(人数) 2025年度(予定) 15名(院卒5名、大卒6名、高卒4名)
2024年度実績  12名(院卒2名、大卒4名、専門卒2名、高卒4名)
2023年度実績  8名(院卒3名、大卒5名)
2022年度実績  5名(大卒5名)
2021年度実績  3名(大卒3名)
2020年度実績  4名(大卒4名)
2019年度実績  5名(院卒1名、大卒4名)
採用実績(学部・学科) 商学部、経営学部、農学部、生物資源学部、生物資源科学部、生命環境学部、応用生物科学部、経済学部、理学部、法学部、教育学部、社会学部など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 2 6
    2023年 4 4 8
    2022年 1 4 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 8 1 87.5%
    2022年 5 1 80.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp221991/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

日清ヨーク(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日清ヨーク(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日清ヨーク(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日清ヨーク(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日清ヨーク(株)の会社概要