予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名FS製造課
勤務地熊本県
仕事内容半導体製造装置の組立作業
ログインするとご覧いただけます。
8時30分始業に向け、出社します。好きな音楽を流しながら運転することで一日のやる気を出しています。
作業場所がクリーンルームなので、クリーンスーツに着替えてグループごとに集まります。朝礼を行い、連絡事項の共有と準備体操を終えたらKYを行います。今日の作業内容の段取りに沿って仕事を開始します。
まずは取り掛かる装置の指示書を確認します。内容が毎回違うので、間違いを防ぐためにメモを取りながら目を通していきます。その後は見た目が綺麗になるように意識しながら這い廻しを行います。10時頃に10分間の休憩があるので、クリーンスーツから着替えて休憩します。体力を使う作業なのでこの時間にリラックスできます。休憩が終わったら、また作業を進めていきます。
お昼休憩の時間になりました。車に戻り、ご飯を食べたり動画を見たりしてゆっくりしています。
休憩が終わり、午後の仕事が始まります。装置によってパーツの場所が変わるので、毎回這い廻しを自分で考えて作業するのが楽しいです。3時頃にまた10分間の休憩をとります。休憩が終わり、少ししたら作業を終えることが出来ました。見直しをして、次は中間検査を行います。この作業はまだ研修中なので、分からない部分があれば教えて貰いながら進めていきます。
終業時間が近づいてきました。17時になると朝礼と同じ場所に集まって夕礼を行います。その後に自分の台車や作業スペースの片付けをします。17時15分からは掃除時間なのでそれまでに自分の掃除場所に向かいます。15分間掃除をしたら17時30分の定時時間のチャイムがなります。日報を入力したら、一日の仕事を終え、帰宅します。
指示書を見ながら、工具を使って装置にパーツ取り付け、配管を這い廻します。
装置によって使用が異なるので、毎回違うやり方を考えて行くのがとても楽しいです。
1番最初は、くまさんメディクスという会社名を見て可愛い名前だなと思ったことがきっかけでした。そこから説明会などで自分に合っていると感じて決めました。
新しく検査の仕事を教えていただいてるので、1人でできるように習得することが目標です。
入社したばかりの時に先輩方がとても優しく分かりやすく教えていただいたおかげで楽しく仕事が出来ています。自分もそんな頼れる先輩になりたいです。