最終更新日:2025/4/2

(株)くまさんメディクス

  • 正社員

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • その他メーカー

基本情報

本社
熊本県
PHOTO
  • 1年目
  • 専門系

自分のペースで楽しく作業を!

  • O.H
  • 2023年入社
  • 20歳
  • パーツ物流課
  • 半導体製造装置の組立

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名パーツ物流課

  • 勤務地熊本県

  • 仕事内容半導体製造装置の組立

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:15~

8:15頃に会社に着き、朝礼が30分から始まるのでそれまでは自分の車で好きな音楽を聴きながらリラックスしています。

8:30~

始業開始です。
朝礼、体操、KYM(危険予知ミーティング)を行います。
朝礼が終わったあとは自分の仕事に取り掛かります。私の作業場所は事務所です。朝から問い合わせの確認や勤怠の確認、1日のスケジュールの確認を行います。

10:00~

休憩の時間です。
小休憩は10分間で、休憩室でお菓子を食べたり先輩方とお話をしたりしてゆっくり過ごします。
休憩の時は仕事を事を考えるのをやめて、リラックスします。
10:10からはお昼が近づいてお腹が空く頃ですが、またパソコン業務に戻って頑張ります

11:00~

メールで組立工程から問い合わせを調べてるなかで、分からないことが出てきました。
分からない事があったときは、自分でこうしよう!と解決するのではなく、「stopwork」=一旦作業を止めるを心がけています。自分でこうだろう。と考え行動するのではなく、先輩方と一緒に考え、無事作業を終えることが出来ました。分からない事があったとき先輩方はとても優しく、分かりやすく教えてくれるのでとても聞きやすい環境です。

11:30~

私の勤務先では、休憩が11:30~と、12:25~の2部制になっています。
私は前半の11:30~の休憩なので休憩室へ行き、違う工程の先輩方とご飯を食べます。
食堂はないのですが、カップ麺の自販機や電子レンジ等もあるのでお返事を持参したり、近くのコンビニで買ったご飯を温めて食べることもできます。
みんなでお菓子を分け合ったり、話したり、ゆっくりと過ごしています。

12:25~

午後の仕事開始です。
午後はご飯を食べたあとなので、パソコン業務はとっても眠くなる時間帯です。
午後は眠くなるので、備品を補充したり、備品の片付け、危険道具のチェックなどすこし身体を動かすことも多いです。笑

17:00~

夕方になりました。あと少しで退社なので頑張ろう!という気持ちが高まります。
忙しい日はあっとゆう間に夕方だ!となる事が多いです。
17:20からは3sの時間で工場内をきれいに掃除をします。

現在の仕事内容

導体製造装置を作る上で使用するパーツの管理、受入、パーツを組立工程へ払出し。
私はパソコン業務でパーツの管理、捜索を行っています。


今の仕事のやりがい

パーツが全て揃った状態で組立工程へ払い出されること。


この会社に決めた理由

福利厚生が整っており、日勤のみで夜勤がないこと、工場勤務はキツいイメージがありますが、15キロ以上は2人作業を実施など、女性にも優しい職場であること、分からないことがあっても聞きやすい環境、ライン作業ではなく、自分のペースで作業ができることが決めてです。


当面の目標

同じ学校の先輩をすごく尊敬しているので、その先輩のように立派な管理者になれるようがんばります!


将来の夢

先輩のように周りから頼られる、立派な管理者になることです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)くまさんメディクスの先輩情報