予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ー*―*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー 2026年卒採用スタートしました!ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ーこんにちは!(株)BEXです。この度は数ある企業様の中から、弊社のページにご興味を持っていただき、ありがとうございます。まずは、お気軽にエントリーをお願いします。そして、もっとBEXのことを知ってみたい、話しを聞いてみたい!と思ったら会社説明会に予約を!みなさまとお会いできることを楽しみにしています♪
携わった仕事がカタチになる面白さが実感できます。
自動車部品の設計、ITシステムの開発を通じて、トヨタグループ各社を技術支援しています。
安心して働け、常に挑戦出来る環境があり、社員一人ひとりに寄り添いながらキャリア形成を支援します。
新入社員の導入教育の合間に記念撮影しました。
■自動車の設計開発に特化 自動車業界は100年に1度の大変革期を迎えています。とは言え【高い技術力】は普遍的な価値があると考えています。 自動車の設計開発に特化した会社だからこそ、どの会社よりも早く、確実に「信頼できる設計者」に成長出来る環境が整っています。 ■付加価値の高い社会人への育成 「良い技術者」=「良い 社会人」の考えのもと、しっかりとした人事制度、研修制度、サポート制度を活用して、付加価値の高い設計者が育っています。 ■安心して働け、常に挑戦出来る環境 「安心して働き続けられる環境と常に挑戦し続けられる環境をつくります」は、当社の経営方針です。BEXが考える【良い会社】の定義は「安心」と「挑戦」の共存です。2018年度に「豊田市の働く人がイキイキ働く事業所表彰」、2019年に「愛知県ファミリーフレンドリー企業」の表彰を頂きました。2022年度には「健康経営優良法人」の認定、「くるみん」取得など、各省庁より示されている一定の基準を満足できるレベルに達することが出来ております。これからもBEXは全社員が“いきいき働ける職場”を作っていきます。
当社は「自動車部品の設計」「ITシステムの開発」を通じて、トヨタグループ各社を技術支援するエンジニアリング会社です。中でもトヨタ車体、トヨタ紡織との設計取引は数あるエンジニアリング会社のなかで、当社がトップクラス。当社社員が関わった特許出願件数は140件以上。1980年の創業以来、40年以上にわたり「クルマ産業の愛知県」に地域密着し、トヨタグループの開発と共に事業展開をしてきました。2019年度の「愛知県ファミリーフレンドリー企業 奨励賞」も授与し、働き方の整備にも力を入れ、実績が評価されつつあります。設計者として一人前になるための働く環境の下で社会人としても、技術者としても一緒に成長していきましょう。
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、秋田県立大学、岩手大学、大分大学、大阪工業大学、金沢大学、近畿大学、金城大学、岐阜大学、久留米工業大学、高知工科大学、国士舘大学、静岡理工科大学、島根大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海大学、東京情報大学、東京電機大学、富山県立大学、長崎総合科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、南山大学、日本福祉大学、日本文理大学、福井大学、福井工業大学、福岡大学、福岡工業大学、三重大学、室蘭工業大学、名城大学、山梨大学、立命館大学、琉球大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校トヨタ名古屋自動車大学校、トライデントコンピュータ専門学校、名古屋工学院専門学校、名古屋情報メディア専門学校、名古屋未来工科専門学校、HAL名古屋、ECCコンピュータ専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp222422/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。