予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
総合職は、利用者の生活支援を行う介護・支援職、生活相談員、総務事務担当職員、介護支援専門員、相談支援専門員など、資格や経験に応じて支援現場や事務まで様々な仕事を行うことが可能です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
申込の際、エントリーシートの提出が必要ですが、合否には関係しません。
採用時の職種は、事務職員・生活相談員・支援員・介護員のいずれかになります。採用時の勤務地については、島根県内全域が対象となります。なお、将来的には、本人の希望、能力、仕事に対する適性等に応じ、前記以外の職種に変更したり、勤務地の変更があります。(転居を伴う場合もあり)
(2024年10月実績)
総合職
(月給)199,000円
187,300円
11,700円
総合職 福祉業務調整一律手当 8,000円(月)、初任給調整一律手当 3,700円(月)が支給されます。 ※既卒者の場合、院了の場合は、それぞれ初任給に前歴や修業年数を調整し加算します。※手当は、この他 通勤手当(最大55,000円/月)、住居手当(最大27,000円/月)、扶養手当(子1人につき10,000円/月)等があります。
6カ月
〇互助会制度あり・病気や歯の治療など医療費の一部を助成されます。・インフルエンザワクチンなどを接種した場合、費用の一部を助成されます。・結婚や出産(配偶者も含む)した場合、お祝い金が支給されます。・リフレッシュ休暇助成金制度があります。30・40・50歳の節目の年度に3万円の助成金が支給され、3日以上連続の年次有給休暇が取得できます。〇入職してから資格を取得しやすい環境づくり・介護福祉士受験資格となる「介護福祉士実務者研修」を開催しています。 参加費無料・仕事として受講するので休日が減ることなく、資格取得にチャレンジできます。・入職後、介護福祉士、介護支援専門員、社会福祉士の資格を取得した場合、奨励金(3万円)を支給します。〇引っ越し費用が支給されます。・内定日現在の住所から、採用時の配属施設までの交通費や引っ越し費用を当法人の旅費規程に基づき計算し、支給する制度があります。