予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名保険クリニック直営事業部
仕事内容保険クリニックのコンサルタント
私の仕事は、お客様の不安や心配事をヒアリングしてそれを解消できる方法を一緒に探していくことです。ただお客様の要望通りに提案するだけでなく、お客様は「これ」が心配とおっしゃっていても、実際に話を深めていくとお客様自身も気づかれてない潜在的なニーズが浮かび上がってきます。そのような潜在的ニーズを汲み取り、様々な選択肢や情報提供をしていくことも求められます。店舗に配属されて5か月ですが、なかなかお客様の潜在的な意識を掘り起こすことが難しく、さらにそのニーズに対する自分の引き出しもまだまだ少ないので、店長と日々のコンサルを全件振り返り、引き出しを増やし、より満足していただける提案ができるよう学ぶことも仕事の一環になっています。
店舗に配属されてお客様対応を少しづつさせていただき、ご契約もいくつか預かることができました。やはり初めてのお客様はとても印象に残っているし、嬉しかったです。もちろんその後にご相談やご契約をいただいた方も良く覚えているし、有難い気持ちでいっぱいです。中でも一番嬉しかったことは、ご契約後のアンケートで有難いコメントをいただいたことです。まだ私の知識不足でそのお客様の質問に対してすぐに回答することができず、宿題として預かりご帰宅後に店舗のスタッフの方に聞いたり、各保険会社に問い合わせて確実な回答を次回までに用意することを約束していました。そのやり取りが何回か続き、最後には納得してご契約を預かることができました。そのお客様から、「分からないことを曖昧にするのではなく、調べて確実な回答をくれて信頼できた。」とコメントをいただいた時が、とても嬉しかったです。それ以来、分からないことは正直に伝え、次回までに必ず調べて回答を用意する、誠実な対応を心がけています。
内定者懇親会に出席した際に、社員同士の距離が近く、暖かい雰囲気を感じることができたからです。自分のやりたいこと、頑張れることを仕事にするというのは大前提にあったのですが、それと同じくらいかそれ以上に一緒に働く人も大事だと思って、就職活動をしていました。それが一番実現できそうと感じたのが、アイリックであり、実際に入社してみてもそこに関してギャップを感じることはありませんでした。むしろ経営陣層もとてもフランクにお話をしてくださり、良い意味でのギャップを感じたくらいです。私と同じように、働く人の雰囲気も大事にしている方は、企業側が準備してくれている内定者懇親会や座談会には積極的に参加すると良いと思います。
私が就職活動中に大事にしていたことは、妥協をしないことです。就活中は嫌でも周りの就活状況や情報が耳に入ると思います。その中には凄く早くに内定をもらった人や、大手企業から内定をもらった人などがいて、気持ちが焦り、自分も早く終わらせて遊びたいな・旅行したいな・家でゴロゴロしたいなという気持ちに浸食されそうになりました。しかしそこで妥協せずに、最後まで自分の気持ちに正直にやり切ることがとても大事だと思います。こんなに自分と向き合って将来を考える機会そんなに多くないと思うので、自分の長い人生のたった1年気合を入れて頑張るかあ、という気持ちで無理しすぎずに頑張ることで私は乗り切ることができました。また、就活中は自分を存分に甘やかしてたくさん褒めてあげてください。私は1次面接に行ったというだけで受かったかもまだ分からないのに、帰りにスイーツを買って自分を褒め称えていました!