最終更新日:2025/5/1

茨城乳配(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 専門コンサルティング
  • 物流・倉庫
  • 食品
  • 不動産

基本情報

本社
茨城県
資本金
1,000万円
売上高
37億円(2024年度)
従業員
318名
募集人数
6~10名

【転勤なし!物流業界でも完全週休二日制の年間休日115日!土日休み】景気に強い!そして仲間同士の仲が良い茨城乳配で働こう!!楽しく働ける環境をお約束!!

会社説明会開催! (2025/05/01更新)

伝言板画像

内定まで平均1か月!業務拡大のため積極採用!
来社式会社説明会・オンライン会社説明会 開催!

5月の説明会開催日程
【9日(金) 12日(月) 13日(火) 14日(水) 16日(金) 20日(火) 21日(水) 23日(金) 28日(木) 30日(金)】


優しい先輩社員が多数在籍していますので安心して物流業界に飛び込んでみてください。不安は一切不要です。

公式Twitter&インスタグラムも是非ご覧ください!
https://twitter.com/ibaraki_nyuhai

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    物流業界で、食品を専門に扱う物流企業です。食品関連企業様との取引が多く、安定した経営基盤です。

  • やりがい

    私たちの仕事を通じて、人々の生活に貢献できるという使命感を持っています。

  • 職場環境

    社員の成長が会社の成長につながるという考えのもと、安心して働ける環境づくりをしています。

会社紹介記事

PHOTO
冷凍・冷蔵の物流に特化し、お客様へ品質の高い食品物流を提供しています。食品物流の”プロ集団”として、我々の仕事への誇りと責任を持ち、毎日業務に励んでいます。
PHOTO
企業理念は「性格の良い会社を創る」。社員満足度を第一に考え、社員が満足して働ける環境を目指しています。この理念はお客様への質の高いサービスの提供に繋がります。

一緒に性格の良い会社を目指しましょう!

PHOTO

代表取締役社長 吉川国之

「食品」は人が生きていく上で絶対に無くてはならないものです。今の時代、スーパーやコンビニでは当たり前のように様々な食品が並んでいます。その当たり前を提供しているのが、モノを運ぶ会社です。私たちはその「食品」を専門に扱う物流企業です。
極論になりますが、私たちが仕事をしなければお店に食品が並ばず、人々は非常に不便な生活を強いられることになってしまいます。
社会を支えているという使命感に溢れた仕事だと我々は自負しています。

茨城乳配の企業理念は「性格のよい会社を創る」。
茨城乳配ではこの理念に沿った経営を行なっています。
資格取得支援制度や希望に応じた各種研修制度、全社員を対象とした社員アンケートなど、社員の満足度に繋がるような施策を取っています。
根底には「社員の成長が会社の成長につながる」という考えがあります。社員が満足して働くことによって高品質なサービスをお客様へ提供することができます。また、お客様も性格の良い社員のたくさんいる会社を求めています。
そのようなことから、社員が安心して働くことができ、やる気と誇りを持って仕事が出来る会社を常に目指しています。

会社データ

プロフィール

茨城乳配は水戸市中心部に本社を構え、関東8カ所の拠点で食品に特化した総合物流サービスを行なっています。
輸配送サービスだけでなく、お客様の物流部門に関する課題を解決する為の提案も積極的に実施。食品を専門に扱っておりノウハウが蓄積されているためお客様からの信頼が厚く、また社員自身も食品輸送のプロフェッショナルとしての自覚があります。

大手乳業メーカー様をはじめ、大手食品製造業者、農業生産法人、食品卸売業者、外食チェーン業者など幅広い業種のお客様とお取引をしており、安定した業務量があります。

弊社はBtoB企業ですので学生の皆様には知名度が無いかもしれませんが、物流業界では有数の会社規模を誇っています。今後もさらに拠点・業務を拡大していく計画があり、若い人財の活躍の場も増えていきます。

事業内容
輸配送サービス(共同配送、チャーター便配送、ルート配送等)
倉庫保管サービス
流通加工サービス
物流コンサルティング
現場アウトソーシング
国際物流

PHOTO

お客様の大事なお荷物を安心して我々にお任せして頂けるように日々業務改善を意識して行動することが求められます。

本社郵便番号 310-0851
本社所在地 茨城県水戸市千波町1821-1
本社電話番号 029-355-2561
設立 1965(昭和40)年8月
資本金 1,000万円
従業員 318名
売上高 37億円(2024年度)
事業所 本社営業所/千葉営業所/宇都宮営業所/常総営業所/湘南営業所/水戸共配センター/新港物流センター/鹿沼共配センター/千葉北チルドセンター
主な取引先 乳業メーカー/飲食チェーン/ボランタリーチェーン/量販店グループ/その他、食品関連企業約200社。企業様との取引が多く、安定した経営基盤となっています。
子会社 株式会社SBS/陽北運送株式会社/S-PRO有限会社/有限会社林自動車/株式会社キムラクリア
平均年齢 41.9歳
平均勤続年数 19.6年
認証 グリーン経営認証/Gマーク認証(安全性優良事業所)/ISO39001(道路交通安全マネジメントシステム)/健康経営優良法人認証/働きやすい職場認証
保有車両台数 205台(軽自動車/小型車/中型車/大型車)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 7 1 8
    取得者 2 1 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    28.6%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (0名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(3日間)
外部ビジネスマナー研修(2日間)
その他各種研修(随時)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
茨城キリスト教大学、国士舘大学、作新学院大学、白鴎大学、一橋大学、法政大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉工業大学、常磐大学、新潟大学、日本大学、流通経済大学(茨城)、駒澤大学

採用実績(人数)    2019年  2020年  2021年  2022年
----------------------------------------
   3名   1名    3名    4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 4 0 4
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 4 1 75.0%
    2022年 2 0 100%

先輩情報

学生の皆さまを明るく出迎えます!
渡邉 春樹
2015年入社
32歳
常磐大学
経営学科 卒業
人事部
新卒採用/給与業務/人材管理全般
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp223029/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

茨城乳配(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン茨城乳配(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

茨城乳配(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 茨城乳配(株)の会社概要