予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名生産本部 技術部 制御設計室 (公共Gr)
仕事内容上下水道場局などの社会インフラ設備の電気制御設計
上下水道や道路などの公共社会インフラ設備の電気に関わる制御設計が主な仕事です。入社1年目はその設備仕様を正確に読み取り、PLCという制御用コントローラーを用いて機械を客先の仕様通りに動かすソフトプログラムの作成に携わりました。そして2年目の今は電気回路図、電気制御部品の選定、CADを使った板金図作成などのハード設計を行なっています。文系出身で電気の基礎知識がほぼない中始めた業務ですが、システムエンジニアを目指しながら、日々先輩方に質問しながら実践で技術を覚えていけるよう努めています。
自身が設計したものが思い描いた通りに動いたときは、うれしさと達成感がこみ上げてきます。また携わる設備が主に社会インフラということで、ストレートに利用者には届かないかもしれませんが、当たり前の便利に役立っていると思うと、やりがいを感じます。心がけていることは「正確な図面を描くこと」です。設計段階では図面だけですべてを判断する為、ミスに気づきにくいという難しさがあります。実際に組み立ててみないとはっきりとわからないこともあり、技術と経験の積み重ねが必要だと日々実感しています。設計段階のミスでお客様や現場作業を行う仲間に迷惑をかけない為にも描いた図面は必ず上司にチェックしてもらうなど第三者の目を通すようにしています。また、仕様書の文書チェックや円滑な業務の為のコミュニケーションなど、得意なことは積極的に実行するようにも心掛けています。