最終更新日:2025/3/3

税理士法人豊

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
山形県
PHOTO
  • 1年目
  • 商学部
  • 専門系

お互い協力し、切磋琢磨できる会社です!

  • 冨樫 桃花
  • 2023年入社
  • 22歳
  • 明治大学
  • 商学部商学科

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 勤務地山形県

現在の仕事内容

 現在は、毎月お客様を訪問し会計帳簿が事実に基づき正しく作成されているか、適切な勘定科目や課税区分で処理されているか等を監査する月次巡回監査への同行、税務署に提出する決算報告書の作成やその数字の根拠となる資料作成のお手伝いを行っており、それらを通して上司や先輩方から業務を遂行する上で必要な知識を教えて頂いています。
 今後は担当を持ち、1人で毎月の月次巡回監査や決算報告書の作成を行うことになります。毎月の訪問では監査だけでなく、経営状況の報告やお客様からのご相談の対応も行う必要があります。まだまだ至らない点も多々あるかと思いますが、お客様に信頼して頂けるよう日々奮闘中です!


今後の目標

 お客様が直面している課題や抱えている不安を共に解決していけるような存在となれるよう、資格取得や自主学習に力を入れ、幅広い専門知識を身に付けていきたいと考えています。
 私たちが普段関与しているお客様は、少なからず経営状況や資金繰り、事業承継等に課題や不安を抱えており、その解決の糸口を模索していらっしゃいます。そんなお客様の手助けができるよう、またお客様が安心して事業を営むことができるよう、課題や不安に対して的確な解決策をご提案し、お客様が我々に求めている役割を果たす責任があります。現状に満足せず、お客様に対して常に120%の対応が出来るよう、向上心を持ち続けていきたいと思います。


会社の雰囲気

 非常にメリハリのある会社です。協力体制がしっかりしておりお互いを補い合っていることに加え、皆様仕事に熱意を持って取り組んでいらっしゃるので、会社全体として切磋琢磨しながら成長し続けていくことができます。また、分からない点を質問した際は理解できるまで丁寧に教えてくださいます。
 また、フランクな方が多く、仕事の話はもちろん悩みごとや世間話も気軽にできます。入社当初は同世代の方が少なく不安に感じておりましたが、皆様が積極的に話しかけて下さりすぐに馴染むことが出来ました。


就活生へのメッセージ

 見えない将来に不安を抱えている方、何が正解か分からず途方に暮れている方、夢ややりたいことを叶えるために一生懸命努力されている方、希望に満ち溢れている方、様々かと思います。私自身、周りと比較してしまい不安を感じておりましたが、今ではそう思っていたことが嘘のように日々楽しく仕事をさせて頂いております。
 就職活動は正解やゴールが無く、思い悩むことが沢山あるかと思います。ただ、実際に働いてみないと分からないことの方が圧倒的に多いはずです。世間体や周りの声に惑わされず、自分の心躍ることや活かしたいスキルは何かを今一度自分に問いかけてみて、どんな小さなことでも見つけてみるといいかもしれません。


トップへ

  1. トップ
  2. 税理士法人豊の先輩情報