予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名海運事業部 輸出入業務課
仕事内容輸出入手配
輸出入に関わる手配、国内輸送の手配をしています。お客様からいただいた書類をもとに通関手配をしたり、貨物の納入のためにコンテナドレー・トラック手配などを電話・メール・FAXで行っています。実際に荷卸しをする現場に行き、立ち合い、貨物確認に行くこともあります。
大学時代に留学をしたとき、日本のお菓子や雑貨が外国にあることにとても感動しました。その時くらいから「日本と外国を繋ぐ架け橋になりたい。」と思うようになり、就職活動は貿易関係の仕事ができる会社に絞って活動をしていました。数ある会社の中で当社を選んだ一番の決め手は、地元から近い豊橋で自分の憧れの仕事ができるという点でした。また、面接官の方々の人の良さにも惹かれて当社を選びました。
自分が関わったことの無い仕事、しっかり理解してない用語がまだまだたくさんあります。しかし、それはお客様にとっては関係のないことで、愛知海運産業=物流のプロという認識で問い合わせをいただくので、その場で説明できない事はその場しのぎにせず、しっかり調べてから説明すること、曖昧な回答はしないよう心掛けています。専門用語をなるべく使わず、分かりやすい言葉で伝えることも大事にしています。
大学時代よりも地元が近くなり、帰りやすくなったため家族と過ごしたり、友人と食事に行くことが多いです!一人の時間も大切にしていて、読書をしたり勉強する時間も取るようにしています。
最初は業界を絞らず、いろいろな会社の説明会、インターンシップに参加してください。また、OB・OG訪問など直接社員と話すことができる機会があったら是非お話をしてみてください。採用担当の人だけでなく、実際現場で働いている人と話すことはとっても大切なことだと思います。就職活動を進めていく中で、思うように進まず苦しい時期があるかもしれませんが、妥協せず、本当に自分がやりたいことを追及して、ゆっくりと自分に合った会社を見つけてください。