最終更新日:2025/3/12

ASKUL LOGIST(株)

  • 正社員

業種

  • 物流・倉庫
  • 通販・ネット販売
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • サービス(その他)
  • 専門店(複合)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
ユニフォームや安全靴などは会社から貸与していますので、通勤中の服装は自由です!
PHOTO
研修制度も充実しており、物流用語など1から学べる環境が整っています。業務に慣れてからも年次研修や、社内大学講座など社員1人1人の成長をサポートしています。

募集コース

コース名
管理職候補
3つの職種(仕事内容)から選択いただけます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 物流事業部

サプライチェーンにおける物流工程で、【出荷業務】【商品管理】【人員管理】が業務となります。
ご注文の商品を、正確にお客様へお届けするためにも、重要な役割となります。

配属職種2 配送事業部

サプライチェーンにおける配送工程で【配送業務】を担当していただきます。
ECの中で唯一お客様の接点となるのが、この配送事業部です。
全てのお客様に「よろこび」や「感動」といった商品以上の付加価値を提供し、顧客満足度を最大化させる仕事です。

配属職種3 輸送事業部

サプライチェーンにおける物流と配送の間となる工程で【輸送現場の管理、社外調整、品質管理】などを担当していただきます。
物流事業部や配送事業部、時には社外の方など、様々な方とのやり取りが発生するお仕事です。
お客様のもとへ円滑に商品をお届けするためにも、とても重要な役割となります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    エントリー後にマイページをご案内いたします。
    マイナビにご登録のメールアドレスへ案内が届きますので、ご確認のうえログインください。
    以降は、マイページ・LINE・メールより、ご予約が可能となります。
    ※LINEの登録名やアイコン画像は当社へ公開されませんのでご安心ください

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 書類選考

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. SPI適性検査

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

会社説明会は、LIVE配信型・動画視聴型がございます。
お好きな方法をご選択ください。

募集コースの選択方法 エントリーシートにて、ご希望の職種を選択ください。
選考方法 すべての事業部で、資格の有無は選考基準として設けておりませんのでご安心ください。

配送事業部につきましては、業務で運転免許証が必要となりますが、
会社の制度を利用して無償で取得することが出来ますので、
選考時点で運転免許証を未取得であっても影響ありません。
※実際に入社してから運転免許証を取得した先輩もたくさんいます!
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシートのみ(履歴書不要)

ASKUL LOGIST株式会社の採用活動におけるプライバシーポリシー
https://hrmos.co/pages/askullogist/jobs/privacy_policy
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

2026年3月卒業見込みの方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 選考は原則Webで実施いたしますので、基本的には交通費は発生いたしません。
場合により発生した往復交通費は、当社にて全額支給させて頂きます。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学/大学院 卒業見込みの方

(月給)216,300円

216,300円

0円

短大/専門 卒業見込みの方

(月給)206,700円

206,700円

0円

※配送事業部配属の方は、独り立ち後に給与体系が変更となります。
 おおよそ入社してから半年ほど(長くても入社した年内目途)で独り立ちとなります。
 入社1年以内に変更となる場合もありますが、掲載している給与から下がることはございません。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■通勤手当:全額支給(上限なし)
■残業手当(1分単位全額支給)
■各種資格手当
■各種お祝い金(結婚・出産など)
昇給 ■物流・輸送事業部
年1回

■配送事業部
年2回
賞与 年2回(7月・12月)
※会社業績によっては、業績賞与支給あり
※配送事業部は固定額支給
年間休日数 121日
休日休暇 週休2日制
物流・輸送事業部の年間休日:121日
配送事業部の年間休日:108日
有給休暇:10日~20日
休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇

※業務の特性上、配送事業部は月に1~2回程度、土日出勤があります。
土日出勤をした場合は同一週の平日がお休みになります。
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
・退職金制度
・借上げ社宅制度
・財形貯蓄
・社内融資制度
・資格取得支援制度
・社内競技会
・社内アワード
・食事無料補助 ※今後、事業環境の変化により中止となることがあります。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 宮城
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡

■物流事業部・輸送事業部
宮城県、埼玉県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、福岡県のいずれか
※輸送事業部は東京都のみ

■配送事業部
東京都、神奈川県、大阪府のいずれか

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    配属となる事業部により異なります。
    ※配送事業部は7:00~

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
研修制度 全新入社員に対し、入社後1カ月間の入社時研修を含めた約1年間の長期間新入社員研修を用意しています。配属後もOJT研修だけでなく、フォローアップ研修、年次研修など様々な研修を用意しており、23年6月には社内大学『LOGIST大学』も開校し学びの場が充実しています。
自己啓発支援 全新入社員に対し、研修期間中に各配属先で必要とされる資格取得と、取得支援講座を用意しています。また、その他業務に必要と会社が認めた資格については、取得費用を補填しています。
育成制度 採用担当者と、育成担当者の2名体制で新人フォローを行っています。
キャリア制度 入社1年目は研修期間中と配属後の計2回、2年目以降は年に1回、人事担当者によるキャリア等に関する面談を実施しています。
社内検定等の制度 社内資格検定や、業務スキル向上の為の各種競技会を実施しています。

問合せ先

問合せ先 ASKUL LOGIST(株)
〒135-0061 東京都江東区豊洲3-2-3 豊洲キュービックガーデン12階
人事総務部人財採用課 新卒採用担当 尾崎(おざき)・大高(おおたか)
直通: 070-3194-2729
mail:shinsotsusaiyo@askullogist.co.jp
URL https://www.askullogist.co.jp/recruit/college-graduate/
E-MAIL shinsotsusaiyo@askullogist.co.jp

画像からAIがピックアップ

ASKUL LOGIST(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンASKUL LOGIST(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ASKUL LOGIST(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ