予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名モビリティーソリューション事業部
勤務地愛知県
仕事内容ソフトウェア開発等
自動運転で活用する地図を作成するプロジェクトに参加しています。業務ではプログラムのテストとDAGの管理やデプロイ作業などを行っています。車載システムでは安全性が何より求められるので、割り当てられた作業を確実にこなすことを意識して日々の業務に取り組んでいます。
この仕事をしていて最も達成感を得られるのは、やはり成果物を納品するときだと思います。それまでに頑張ってきた作業が成果物として出来上がるのは達成感を感じます。
私がDTSインサイトを選んだ理由は2点あります。1つは人材教育の制度が充実していることと、もう一つは休暇が多いことです。まず、人材教育の制度についてですが、私が就職活動中に特に注目したのは研修期間の長さでした。DTSインサイトの新人の研修期間は3か月ほど設けられており、その期間の中に様々なことを学びます。この研修期間のうちにプログラミング技術だけでなく、社会人としてのマナーやチームで働くために必要なスキルなども学ぶことができました。また、この長い研修期間で同期との絆も深まるので、社会人生活をより豊かなものにする助けになるのではないでしょうか。もう一つの理由は休暇の多さです。DTSインサイトは取得できる休暇の日数が業界内の他社と比べて多いです。適度に休暇を取ることはワークライフバランスの観点からも重要だと思います。以上2点が私がDTSインサイトを選んだ理由です。
私は就職活動を始めたときにIT系の会社で働きたいという方針は持っていましたが、他の業界の説明会などにも参加していました。就職はこれからの人生で最も長く過ごす環境を選ぶことになり得るので、広い視野を持って自分にあった職場環境や、やりたいことなどをじっくりと考えてみるとよいと思います。