最終更新日:2025/3/10

(株)常磐植物化学研究所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 薬品
  • 食品
  • 化粧品
  • 化学
  • 受託開発

基本情報

本社
千葉県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 事務・管理系

複雑な仕事をやり遂げるたび、自分の成長を感じます

  • D. S.
  • 2018年入社
  • 東京農業大学大学院
  • 農学研究科 バイオサイエンス専攻 修士課程 修了
  • 生産本部 生産管理部 生産管理課(一般・IT(DX)職(総合職))
  • 在庫管理、生産実績管理を中心とした生産管理業務に従事。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名生産本部 生産管理部 生産管理課(一般・IT(DX)職(総合職))

  • 仕事内容在庫管理、生産実績管理を中心とした生産管理業務に従事。

現在の仕事内容は?

在庫管理の仕事です。メーカーにおいて生産管理は会社全体のモノの動きを担う中核であるため、製造現場の実態を理解し、需要の変動に対して柔軟な対処が求められます。また、原価管理の仕事も携わることになり、標準原価と実際原価から原価差異や収益性の分析を行い、生産活動や収益性改善の推進を行ってきます。


仕事を通じて「やりがい」を感じたことは?

自分の仕事の幅が広がっていくことを実感したときです。分からないことだらけの環境の中で少しずつですが自身を高めていき、一連の仕事を一人で実践できるようになった時にやりがいを感じます。また生産管理という業務の性質上、その過程で会社全体の状況が把握できるようになり、知見が広がるのも生産管理ならではやりがいだと思います。


この会社に決めた理由は?

人の健康に携わる仕事がしたかったからです。事業分野も医薬品・化粧品・健康食品など多岐に亘り、特に今後関心が高まってくると考えられる健康分野に力を入れているため、多くの人に健康を提供できるのではないかと考え志望しました。


この会社の良いところは?

社員のことを一番に考えてくれるところです。仕事面では、やりたいことがあればそれを応援してくれる環境が整っており、プライベート面でも高度な趣味や特技に挑戦、これから挑戦したいと思っている人材を支援していただける福利厚生制度があるところも魅力の一つではないかと思います。


就職活動中の皆さんへ一言!

就職活動は長い人生の中でも、大きなターニングポイントであるのは間違いないですが、あくまでも通過点の一つにすぎません。必要以上に気構えず、自身の強みや軸を持ち活動することを推奨致します。ひたむきに努力をし続けることが自分に合った会社と巡り合う一番の近道だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)常磐植物化学研究所の先輩情報