最終更新日:2025/3/29

金沢中央農業協同組合【JA金沢中央】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 農林・水産
  • 共済

基本情報

本社
石川県

募集コース

コース名
総合職
信用、共済、営農指導・経済事業を行い、組合員や地域住民の大切な資産や生活を守り支えています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 信用・共済

貯金・融資・投資信託や為替決済などの金融サービスを行う「JAバンク」、ひと・いえ・くるまの総合保障で安心を提供する「JA共済」の業務について、主に各支店で、地域の方々にサービスを提供します。

★総合職として、「営農・経済」職種への異動の可能性や、支店異動があります。

●内定後は
3月に石川県下の新人職員を対象とする集合研修を受け、JAの役割と業務についての理解を深めます。

●入組後は
配属先の本支店で、先輩職員の指導を受けながら実務を通して仕事を覚えていきます。

●資格について
証券外務員、FPなど、業務に関連した資格について、全面的なサポートを受けながら取得を目指します。

●各種制度
育休・産休や介護休暇の制度を活用する職員も多数在籍しています。

◎だから安心!
産業カウンセラーとの面接や、年1回のストレスチェックなど、職員一人ひとりが不安なく働けるよう配慮されています。

配属職種2 営農・経済

農家さんに向けた経営アドバイスを行う営農支援、各種資材や生活物資の供給をサポートする経済業務を担当します。

★総合職として、「信用・共済」職種への異動の可能性や、支店異動があります。

◎入組後の流れについては、「信用・共済」職種をご参照ください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書    (学校指定、市販のもの、どちらでも可)
学業成績証明書(発行が提出日に間に合わない場合は、後日ご提出をお願いいたします)
卒業見込証明書(発行が提出日に間に合わない場合は、後日ご提出をお願いいたします)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込みの方、および既卒3年程度の方(大学・短大・高専・専門学校卒業者)。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒・大学院卒

(月給)230,000円

230,000円

短大卒・高専卒・専門学校卒

(月給)216,200円

216,200円

  • 試用期間あり

3か月(試用期間中、勤務条件等に変更はありません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 職務手当(役付手当、技能資格手当、特殊作業手当、外務手当)、家族手当、通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年間6.79カ月(夏7月・冬12月・年度末賞与4月)【2023年度実績】
年間休日数 112日
休日休暇 ・休  日:土曜(※ 各月の第1土曜日は、半日出勤)、日曜、祝祭日、夏季休暇(盆休含む)4日、年末年始4日 
・年間休日:112日
・有給休暇:10日(1年目)
・休暇制度:慶弔休暇(結婚・出産・服喪)、罹災休暇、公傷休暇、公務休暇
・休業制度:育児休業、介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)
退職金制度
定期健康診断・人間ドック
資格取得支援制度
慰安旅行
職員レクリエーションあり(フットサルリーグ加入、役職員ゴルフコンペ、金沢マラソン参加、金沢城リレーマラソン参加など。※自由参加)

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

一部施設に屋内喫煙専用スペースあり。

勤務地
  • 石川

金沢市内にある本店または各支店・事業所

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    上記勤務時間には、1時間の休憩時間を含んでおります。
    一部の部署は、勤務時間が異なります(食販課:8:30~17:30)。
    各月の第1土曜日は原則出勤日となります(全部署:8:30~12:00)。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒920-0353
住所:石川県金沢市赤土町リ15-1
部署:総務部 総務課 笠場 行博・山本 忠司
TEL:076-266-5000
FAX:076-266-5215
URL https://www.is-ja.jp/c-kanazawa/
E-MAIL soumu@c-kanazawa.is-ja.jp

画像からAIがピックアップ

金沢中央農業協同組合【JA金沢中央】

似た雰囲気の画像から探すアイコン金沢中央農業協同組合【JA金沢中央】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

金沢中央農業協同組合【JA金沢中央】と業種や本社が同じ企業を探す。
金沢中央農業協同組合【JA金沢中央】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ