予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名運輸部
私は現在、特種東海製紙(株)三島工場で製造された製品を、自社の倉庫(自動ラック倉庫、第二倉庫、第三倉庫)へ運搬する「構内輸送」と呼ばれる仕事をしています。主に運んでいる製品は、巻取と平判です。巻取は製品を数千~数万メートル程巻き取ったもので、平判は規定のサイズに裁断された製品を百~二百枚程で包装したものです。それらを大型トラックに積み込み、荷崩れ防止の為にそれぞれラッシングベルトで固縛し運搬します。
苦労したことは、トラックの運転やフォークリフトの操作等、物流業で仕事をする上で基本的に必要となる技術の習得です。当時、私は大型免許もフォークリフト免許も取得したばかりで、センスも良くなかった為想定していた期間を過ぎても、まだ一人で運転や操作ができませんでした。周りの人たちにも、かなり迷惑をかけたと思います。ただ、トラックで公道を一人で運転した時の感動は、今でも忘れられない程心に残っています。
就職活動というと、不安や焦り等のネガティブなイメージをする人が多いです。しかし、それは仕方のない事だと感じます。自己PRと言われても、誰もが皆胸を張れるような学生生活を送れてきたとは限らないし大学にいるけど、目標も資格もないという人もいると思います。でも、大切なのは「今から何をしていくか」です。就活の時期は、後悔というワードをよく見聞きすると思います。それは、実際に後悔している人が多いからです。私も学生の頃に戻れたらと、今でも思います。しかし、後悔は先に立ちません。学生という貴重な時間はあっという間に過ぎていきます。勇気を持ってガンガン挑戦して、どんどん前に進んで下さい。応援しています!