最終更新日:2025/4/18

(株)NTTデータ・ビズインテグラル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 管理・経営系
  • IT系

彼を知り己を知れば百戦殆からず

  • T.H
  • 2022年入社
  • 26歳
  • 東京理科大学
  • 経営学部経営学科
  • プランニング&ディベロップメント部 
  • ERP製品の開発や改修・改善

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 銀行・証券
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名プランニング&ディベロップメント部 

  • 仕事内容ERP製品の開発や改修・改善

現在の仕事内容

P&D部の会計チームに所属しており、現在は会計パッケージの新UI対応に向けた製品の改善をしています。
これまで携わらせていただいた業務としては、会計パッケージの改修・改善、販売パッケージの新UI対応に向けた改善などです。
仕事をするうえで心がけていることとしては、自分に求められているのは何かを考えることです。まずは目の前の仕事を着実にこなしていきたいと思っています。


今の仕事のやりがい

自分が作ったUIのレイアウトをもとにどんなUIだったらお客さんは使いやすいかを議論するのが楽しかったです。
もっと知識やスキルをつけて製品を改善していきたいです。


この会社に決めた理由

大学で経営を学んでいたこともあり、経営と(ヒト、モノ、カネの)情報が密接に関わっていることを知っていました。
そこでERPという存在を知り、ソフトウェア製品の中でも息が長く、比較的高利益率であることに注目してERPを開発している企業を中心に就職活動をしました。開発経験がない自分でも技術職にチャレンジできる環境、人数が少ない会社が故に成長しなければならない環境があると思い入社を決めました。


実際に入社してから、どんな会社だと思ったか 

総じて雰囲気のいい会社だと思っています。分からないことを聞きにくい雰囲気や圧はないです。むしろ聞かない方がまずいです。
福利厚生に関しては申し分ないと思っています。有給休暇もとりやすいです。


就職活動中の学生へのエール

タイトルに書きましたが、就職活動はまさに『彼を知り己を知れば百戦殆からず』だと思います。(ただ就活では普通に負けることもあります笑) 
企業の情報だけ調べて分かった気になるのもダメ、自己分析だけしててもダメ、その両方をバランスよく行うのが大事かと思います。
私の場合、自分と向き合う貴重な機会だと思って周り雑音に惑わされず、自分で決めることができたのでその選択がよかったと思えています。


  1. トップ
  2. (株)NTTデータ・ビズインテグラルの先輩情報