最終更新日:2025/3/3

NTTアーバンバリューサポート(株)(旧社名:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス(株))

  • 正社員

業種

  • 不動産(管理)
  • 建設
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計
  • 不動産

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
建物の日々の管理から長期的な修繕計画まで、建物とお客様にじっくりと寄り添い数十年先を見据えながら、ハード、ソフトの両面から快適な空間づくりをサポートします。
PHOTO
社員の約3分の1が技術系。建築士・電気主任技術者など有資格者が多数揃い、リニューアル、修繕、テナント工事など幅広い工事をワンストップで責任をもって対応します。

募集コース

コース名
技術系総合職(建築・電気・設備など)、事務系総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術系総合職(建築・電気・設備など)、事務系総合職

<プロパティマネジメント(PM)>

【開業前PM】
開発、設計段階から、運営管理の視点での図面チェック、運営・管理仕様の決定、各種規則の
策定、維持管理に関する協力会社の選定など、幅広い業務を行います。電気主任技術者など、
専門性の高い重要な役割も含まれます。

【運営企画業務】
管理を受託しているビルについて、お客様満足度の向上のための施策や、運営・管理の品質
向上の取り組みなどを行っています。省エネルギー施策や建物維持管理仕様の見直し、ICT
技術の導入など、新しいアイデアや企画提案力が求められます。

【運営管理業務】
テナントの入居手続からご入居後のご相談ごとまで、より長くご入居いただけるよう、信頼関係
の構築に努めます。ビルオーナーへの経営状況の報告、協力会社との連携、各種トラブルへ
の迅速な対応など、多くの関係者と関わります。ビルの安全性、快適性を維持向上させながら、
適切なコストコントロールを行うよう、携わるビルを熟知する必要があります。


<工事・修繕>
 
【リニューアル工事】
オフィスをはじめ商業施設などの中長期的な工事計画の立案・実施から日々の点検・修繕、
建物の機能アップやリニューアルを行います。また、コンバージョンにより、既存の建物の
用途を変更し、建物の新しい活用方法を生み出すことも行います。

【テナント工事】
オフィスビルへのテナントの入居工事や、入居中のテナントのレイアアウト変更などの工事を、
ビルに精通した立場で円滑に行います。引越しなどと組み合わせたり、最近の働き方改革の
流れに合わせた新しいオフィスの提案などにも取組んでいます。

【設計監理】
お客様のご要望や工事の種別によっては、設計、監理、コンストラクションマネジメントなど
の立場で、工事の品質の確保を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

会社説明会や面接は、新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、オンライン実施・対面実施いずれかとなります。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 採用エントリーを希望される方はまずは会社説明会(WEB※マイページにて公開中)にご参加ください。その後以下のステップで選考を実施します。

・書類選考(エントリーシート・適性検査)

・一次面接

・二次面接

・最終面接

※面接はいずれも個人面接となります。
※当社の採用選考は人物重視となるため、面接選考を重視しています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

人物重視で個人面接を重視しています。

提出書類 エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書(予定)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

高専は高専専攻科に限ります。

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

高専は建築系の高専専攻科に限ります。

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学・高専専攻科卒

(月給)228,390円

228,390円

修士了

(月給)242,480円

242,480円

  • 試用期間あり

入社後4か月間
試用期間中の労働条件は変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費全額支給、時間外勤務手当、扶養手当ほか
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 123日
休日休暇 週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始休暇、ライフプラン休暇、夏季休暇、結婚休暇をはじめとする各種特別休暇、育児休職、介護休職 等
待遇・福利厚生・社内制度

健康増進(定期健康診断、人間ドック 等)、財産形成(社員持株会、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度 等)
住宅(家賃補助、社宅、持家支援制度 等)、余暇支援(宿泊・アミューズメント・フィットネス施設の利用補助 等)
※カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)及びNTTベネフィット・パッケージ(総合福利厚生サービス)から選択可
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

原則、就業建物内・共用喫煙専用室等で喫煙可とし、事務所内での喫煙は不可。

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 千葉
  • 東京
  • 愛知
  • 京都
  • 大阪
  • 岡山
  • 広島
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    休憩60分

  • ●スーパーフレックス制度あり
    ・コアタイム 無し
    ・標準勤務時間7.5時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 NTTアーバンバリューサポート 採用事務局
電話番号:03-6361-2167(平日9:30~17:00)
URL 会社HP:https://www.ntt-uvs.com/
採用HP:http://recruit-nttuvs.jp/
交通機関 (本社)〒108-0023 東京都港区芝浦3-4‐1 グランパークタワー 13階
・JR 田町駅より 徒歩5分
・都営地下鉄浅草線・三田線 三田駅より 徒歩7分

画像からAIがピックアップ

NTTアーバンバリューサポート(株)(旧社名:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス(株))

似た雰囲気の画像から探すアイコンNTTアーバンバリューサポート(株)(旧社名:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス(株))の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

NTTアーバンバリューサポート(株)(旧社名:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス(株))と業種や本社が同じ企業を探す。
NTTアーバンバリューサポート(株)(旧社名:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス(株))を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ