予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名工務部
勤務地山形県
仕事内容施工管理
公共施設のエアコンや換気扇などの空調設備改修を行っています。 改修箇所の図面の作成、現場の作業状況や搬入される材料の写真を撮っています。改修工事では利用者が居る中での作業もあります。現場の様子をみて問題や危ない作業が無いか確認するなど、周りへの配慮と安全確保の大切さを感じました。スムーズに作業を進めるために、職人さんと会話し連絡を取り合うことも重要なことだ感じます。また、自分たちの仕事が終わると、次は電気屋さんが仕事をして完成していきます。多くの人の協力で出来上がっていく仕事です。
配管やダクト、機器が更新されて形になっていく様子を間近で見て、多くの人が利用している施設の設備改修に自分が関わっているのだと実感がわき、面白さとやりがいを感じました。日々わからないことがたくさんありますが、職人さんや上司との会話で理解を深められたとき、レベルアップできる楽しさを感じ、次も頑張ろうという意欲が湧きます。 また、約半年同じ現場に携わっていたため、お客さんとの交流も深まり、声を掛けていただけることがやる気に繋がりました。
大学では建築を学び、それに関わる仕事に就きたいと考えていました。建物を完成させるうえでも、生活に欠かせない設備の仕事に興味を持ちました。自分に出来ることを増やし、地域や人の役に立ち支えたいと考え就職活動をしていたため、公共施設や工場、水道施設など地域で幅広く活躍していることを知り入社を決めました。 実際に、自分も今まで利用していた地域の施設で仕事をし、利用者から部屋が暖かくなったと声を聴くのは私にとって嬉しい体験でした。