最終更新日:2025/3/19

(株)瀬田月輪自動車教習所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • リース・レンタル
  • 商社(教育関連)
  • 専門コンサルティング
  • 福祉サービス

基本情報

本社
滋賀県
資本金
1,000万円
売上高
10億2538万円(2023年実績)
従業員
85名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

全国の自動車教習所でYouTube・TikTok日本一!入校数も滋賀No.1

  • My Career Boxで応募可

☆★ 滋賀でシェアNo.1の教習所で働きませんか!?★☆ (2025/02/27更新)

伝言板画像

☆★ 滋賀でシェアNo.1の教習所で働きませんか!?★☆

こんにちは。採用担当の山崎です

月の輪自動車教習所では2026年もインストラクター & フロント事務スタッフを募集中!

・教育関係の仕事がしたい!
・車やバイクの運転が好き!
・お客様を笑顔にしたい!
・喜んでもらいたい! 喜びたい!
・コミュニケーション能力を高めたい!

そんな貴方にピッタリの職場だと思います。
たくさんの方に出会えることを楽しみにお待ちしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    20代スタッフが多数活躍中!若い力で活気あふれる職場なんです!

  • やりがい

    お客様の夢実現を支え『ありがとう』が直接届く、やりがいに満ちた仕事!

  • 製品・サービス力

    シェア&Googleクチコミ県下No.1!選ばれ続ける高品質なサービス!

会社紹介記事

PHOTO
当教習所では自分のことを誰よりも心配してくれている親への感謝を忘れないことと、周りの人たちに安心してもらえるような運転ができるドライバー育成に力を入れています。
PHOTO
若手の指導員が多数活躍しており、各部署に配属後は係長&課長が育成の中心となって各チーム全体で成長を支えていくので安心して学べる環境です。

「人を喜ばせたい」「夢を応援したい」その想い、ツキノワでカタチにしませんか?

【変化を恐れることなく、ポジティブにチャレンジできる方】
ツキノワでは従来の自動車教習所のほかに、ドローンスクールやレンタルバイクなど、新しい事業を積極的に推進中です。少子高齢化が進む中、運転免許を取得する若い世代の人口は減少の一途をたどっています。しかし、私たちはこの状況を単なるピンチととらえるのではなく、新しいビジネスを生み出すチャンスだと考えています。実際に、ドローンの免許制がスタートすることになり、今後もドローンスクールへの需要は上がり続けると考えられます。こうしたツキノワの新しい取り組みや変化をともに楽しみ、チャレンジしてくださる方からのご応募を心からお待ちしています。

【自動車教習所の中で、YouTube・TikTok日本一!入校数も滋賀No.1】
ツキノワはSNSも全力で頑張っています!安全運転のお役立ち情報や、教習所をもっと身近に感じてもらえるユーモアあふれる”あるある動画”などを発信しています。おかげさまでフォロワー数はYoutubeは17万人、TikTokは15万人を超えました。全国No1の教習所としてSNSでも教習所業界を盛り上げていきたいと考えています。

【免許取得を目指す方の指導とサポートをお任せします】
教習指導員の仕事は、自動車や二輪車などの運転免許取得を目指す方に、技術や知識を指導することです。また、安全運転の心得やマインドを伝えることも重要な仕事。教習生の成長を見守り、ともに喜べる方にぴったりの仕事と言えます。教習指導員の資格は入社後に取得していただきます。フロント業務は、教習生の入所受付やスケジュール管理などです。付随する電話応対や事務作業などもお任せします。フロント担当だけではなく、教習指導員もフロント業務を行っています。また、ツキノワのホームページや広告の制作も教習指導員が担当しており、イラストやパソコン作業が得意な方はこうした業務でも活躍できます。

会社データ

プロフィール

月の輪自動車教習所は日本一ワクワクする教習所を目指しています!

事業内容
滋賀県公安委員会指定の自動車教習所です。教習車種は普通車からトラック、フォークリフトまで14種。運転免許に加えて、ドローンスクールやロボットスクールも展開しています!2024年には介護タクシー事業も開業し、教習所の未来を創造中です!
本社郵便番号 520-2152
本社所在地 滋賀県大津市月輪1-6-1
本社電話番号 077-545-2222
設立 1961年3月
資本金 1,000万円
従業員 85名
売上高 10億2538万円(2023年実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23.9時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 0 3
    取得者 3 0 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (18名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
公安委員会の教習指導員資格審査合格に向けて教育チームがサポートします。
自己啓発支援制度 制度あり
手話教室(全額補助)
ドローン資格取得費用(全額負担)
など、会社が認めた資格取得については全面的に補助をいたします。

その他、社員が外部の研修等を受講したい場合、会社が認める場合費用を会社で負担します。
メンター制度 制度あり
入社1年目の若手社員の悩み相談窓口として一人ずつリクルーターが担当となり随時面談を実施しています。
各部署に配属後は係長&課長が育成の中心となり、各チーム全体で成長を支えていきます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪学院大学、大谷大学、関西外国語大学、甲南大学、京都ノートルダム女子大学、京都産業大学、京都教育大学、京都府立大学、京都文教大学、京都外国語大学、滋賀県立大学、摂南大学、創価大学、東京経済大学、同志社大学、八戸学院大学、法政大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
大阪成蹊短期大学、仁愛女子短期大学、滋賀短期大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒    6名   2名   3名
短大卒   ―   ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 2 4 6
    2022年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 6 0 100%
    2022年 5 2 60.0%

先輩情報

キラキラさわやか、ハートに寄り添う満足度No.1指導員!
河村 将太
2022年入社
25歳
京都橘大学
発達教育学部児童教育学科 卒業
教務課
普通車教習、各種座学講習、TikTok出演、ロボット教室
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp225300/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)瀬田月輪自動車教習所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)瀬田月輪自動車教習所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)瀬田月輪自動車教習所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)瀬田月輪自動車教習所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)瀬田月輪自動車教習所と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)瀬田月輪自動車教習所の会社概要