最終更新日:2025/3/4

一般財団法人中部電気保安協会

  • 正社員

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • 電力
  • 通信・インフラ
  • 設備工事・設備設計
  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
愛知県

募集コース

コース名
電気系技術職コース~私たちの暮らしを守るお仕事~
電気技術者集団として、「電気利用に関する幅広いサービスをお届けし、環境にやさしく安心で快適な社会の実現に貢献する」という経営理念のもと、お客さまの安全な電気利用を守っています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職(電気設備の保安管理)

工場・ビルなどの法人施設を定期的に訪問し、電気設備の保安管理や試験などを行います。
毎月の定期点検では、温度測定や異音・異臭などのチェック、コンセントや電線の異常等を確認していきます。
電気主任技術者になれば1人での業務となり、点検時間は30分~1時間ほど。1日に5~8件ほど訪問します。
その他、年に1度の点検もあり、こちらは3名以上の体制で伺い、電気を止めた上で各種測定をしていきます。
いずれもお客様から電気の使用に問題がないかをお聞きし、問題があればそこを重点的に見ていきます。また古い設備の更新のご提案、不具合が見つかれば工事店の手配なども行います。

◎原則通える範囲内の営業所への配属(転勤あり)となります。
◎将来的には各拠点の統括の立場としての活躍や、さらには本店の幹部をめざすことも可能です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

適性検査は「SPI3-U」

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に、希望のコースを選択してください。
内々定までの所要日数 1週間以内
面接後、1週間以内にお知らせします。
選考方法 面接・適性検査(SPI3-U)
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

専門卒については2年制・3年制のみ

募集人数 1~5名
募集学部・学科

電気系学部

募集の特徴
  • 総合職採用

現業技術職(電気設備の保安管理)として、工場・ビルなどの法人施設を定期的に訪問し、電気設備の保安管理や試験などを行っていただきますが、将来的には各拠点の統括の立場としての活躍や、さらには本店の幹部をめざすことも可能です。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院生卒

(月給)236,800円

231,800円

5,000円

学部卒

(月給)232,000円

227,000円

5,000円

2年専門・短大卒

(月給)204,700円

199,700円

5,000円

3年専門学校卒

(月給)208,600円

203,600円

5,000円

高専卒

(月給)206,500円

201,500円

5,000円

技術職 外勤手当 一律5千円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月※待遇の違いなし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、外勤手当、通勤手当、こども手当(同一戸籍内にあり、所得税法上の扶養親族となる子)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制(土・日)、祝日
※休日出勤があります(振り替え休日あり)
有給休暇(半日、時間単位可)、夏季休暇、年末年始始休暇、慶弔休暇、記念日休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
財形貯蓄制度、退職給付制度、貸付金制度、再雇用制度あり(定年65歳/最長70歳まで就労可)、資格取得支援・合格祝金制度

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

就業時間中の喫煙禁止

勤務地
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重

(変更の範囲)愛知県・静岡県・三重県・岐阜県の範囲内

勤務時間
  • 8:30~17:10
    実働7.7時間/1日

    休憩時間:12:00~13:00(1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒466-0002
愛知県名古屋市中区丸の内3-19-12
         久屋パークサイドビル
一般財団法人中部電気保安協会
     本店 総務部 人事グループ
電話 052-955-0782(採用担当)
URL https://recruit.cdh.or.jp/
E-MAIL t-ueoka@cdh.or.jp
交通機関 名古屋市営地下鉄 久屋大通駅 2B出口よりすぐ

画像からAIがピックアップ

一般財団法人中部電気保安協会

似た雰囲気の画像から探すアイコン一般財団法人中部電気保安協会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

一般財団法人中部電気保安協会と業種や本社が同じ企業を探す。
一般財団法人中部電気保安協会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ