最終更新日:2025/3/19

大森工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 非鉄金属

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
千葉鉄工団地内に本社・工場があります。本社・溶融亜鉛めっき工場は9,491平米、鉄構事業部工場は2,787平米、製函事業部工場は1,832平米の広さを有します。
PHOTO
フォークリフト、クレーン、玉掛、溶接など幅広い資格が取れる環境。社員一人ひとりの技術向上が会社の成長につながると考えています。社員を大切にする会社です。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
設計
雇用形態
  • 正社員
配属職種 設計作図

ものづくりを支える「ものづくり」

大森工業のビジネスモデルはB to B(対法人)です。
金属のエキスパートとして各種鋼材を製造・加工して、
スーパーゼネコン・自動車メーカー・電機メーカーなどへ提供します。
私たちの手を離れた製品はやがて各取引先によって、
マンション・橋梁・自動車・PC・スマートフォンなどへとカタチを変えて、
みなさんの生活を豊かに、そして便利にしています。
建設・製造といった日本のものづくりを支えている!
私たちはその誇りを持って今日も「ものづくり」をしています。


■設計作図:鉄鋼事業部・ファーネス事業部での設計作図。CADを使って作図・管理。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 内々定

適性テストは面接時にうけていただきます。(20分程度)
スマートフォン・もしくはパソコンをご持参ください。

募集コースの選択方法 面接時におうかがいします。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接(人物重視)

千葉県で働きたい!やる気がある方は大歓迎です!
あなたの個性を発揮してください!
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 なし(内定後にお願いする場合がございます)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院卒・既卒(最終学歴が大卒、院卒の場合)

(月給)225,000円

210,000円

15,000円

短大・高専・専門卒・既卒(最終学歴が短大卒、高専卒・専門卒の場合)

(月給)200,000円

185,000円

15,000円

調整手当一律15,000円含む
※別途時間外手当支給いたします

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・残業手当・資格手当
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 122日
休日休暇 ■日・祝・土
■年末年始・夏季休暇
■バースディ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険制度
■退職金制度
■健康診断
■寮(独身寮・住宅支援)有
■保養所・リゾートマンション保有(逗子・箱根・湯沢 3カ所)
■ゴルフ場(成田市)社員割引。低価格でゴルフプレー。
■ZOZOマリンスタジアムに企業広告掲載。年間シート保有。無料で野球観戦。
 【千葉ロッテマリーンズのオフィシャルスポンサーです】

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 千葉

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒262-0012
千葉県千葉市花見川区千種323
採用担当
043-259-3575
URL http://www.ohmori-kk.co.jp/
E-MAIL maeno@ohmori-kk.co.jp

画像からAIがピックアップ

大森工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大森工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大森工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大森工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ