予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
1.月次生産計画(いつ、どの品種を、いくつ作るのか)を立案し、日毎計画に落とし込み、作業者に指示する。2.生産途中の製品(仕掛品)の出来映えの検査を実施する。3.製品の製造に費やした時間・経費等のデータを監視し、各種集計表を作成する。4. 製品を効率よく生産するために、装置の構想・設計~製作又は導入を主導する。5. 既存の生産設備のメンテナンスを実施する。
1.品質・価格・納期を考慮し、購入先の選定を行い、製品の製造に合わせて部品・材料を手配する。2.購入した部品・材料及び製品の数量を管理する。3.部品・材料の購入先の管理状況を定期的に監査する。
1.購買した材料・部品及び完成した製品を検査し、合格・不合格を判断する。2.材料・部品及び製品を定性的・定量的に監視して予防処置・是正処置を実施し、品質の向上をはかるとともに納入業者の品質を監視し、適宜指導する。3.新規製品及び変更品に対する顧客監査へ対応する。
エントリーシート提出
随時
会社説明会
対面にて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
適性試験受験時に社員が働く職場や生産ラインの見学と質疑応答(先輩社員との座談会)も実施します。
2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方(2023年3月以降卒業)
総合職(大学院卒)
(月給)273,500円
268,000円
5,500円
総合職(大学卒)
(月給)248,500円
243,000円
1.初任給について 2025年度の採用実績が無い為、2026年4月の予定額を記載しております。2.諸手当(一律)/月の内訳 1)食事手当:1,500円 2)住宅手当:4,000円(親元同居単身者:親扶養なしの場合) 注)住宅手当につきましては、下記条件の場合、11,000円の支給となります。 a)賃貸住宅居住者 b)持家居住者 c)親元同居の既婚者 d)親元同居単身者(親扶養あり)
試用期間:6ヶ月試用期間6ヶ月は本採用後と同じ待遇
1)社会保険制度完備 →協会けんぽ加入(健康保険・介護保険・厚生年金保険)2)労働保険加入(雇用保険・労働者災害補償保険) →上記の他「法定外労災保険」加入3)退職金制度:中小企業退職金共済制度加入4)財形貯蓄制度:希望者は毎月の給与より天引き5)拠出型企業年金保険加入奨励制度:会社補助有6)リフレッシュ休暇制度(勤続10年以降5年毎) →休暇3日付与。勤続20年、30年時は休暇5日付与に加えて、報奨金支給あり。7)資格取得奨励制度:資格取得費用会社負担。 →資格取得者には報奨金支給(一定以上の難易度)8)保養施設:リゾートトラストと契約しており、全国のリゾートホテルに安価で宿泊可能。9) 2026年度あおもり若者定着奨学金返還支援制度
・建屋内喫煙室完備(2箇所)
休憩時間1)10時~10時10分(10分間)2)12時~13時 (60分間)3)15時~15時10分(10分間)