最終更新日:2025/4/15

(株)サンテェム

  • 正社員

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 機械
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(建材)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
兵庫県
資本金
3,750万円
売上高
50億円(2023年9月実績)
従業員
67名(2025年3月時点)
募集人数
1~5名

【年間休日125日◎ルート営業中心@姫路エリア】「商社+メーカー」の機能を併せ持つFA総合商社です!業績安定◎過去最高利益 女性営業担当も活躍中!

  • My Career Boxで応募可

説明会&座談会を実施中です(対面、web可)♪ (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは!
(株)サンテェムで採用担当をしております井岡です。
当社にご興味を持っていただきをしていただきまして、誠にありがとうございます。

現在、先輩社員と座談会のできる
会社説明会の予約受付中です!

ご都合がつかない場合も個別に日程調整可能ですので
お気軽にご相談ください♪

内々定まで最短2週間のスピード選考を実施中です!

皆様にお会いできることを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の平均勤続勤務年数は13.9年で長く、平均年齢は43歳ですが、20代の社員が増えてきております。

  • 制度・働き方

    2025年から年間休日120日以上になりました!

  • 安定性・将来性

    コロナ禍を乗り越え、業績安定で過去最高利益を達成しています。

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO
2025年夏頃に新社屋を設立予定です★

つなぐ、をつくる。その先へ。

PHOTO

商社とメーカー機能がひとつになって、私たちだけの強みを発揮します。
「つながり」は、今の時代のキーワードです。
私たちのサンテェムの仕事は、まさに「つながり」を創っていくことになります。

機械系専門商社としての情報力・調達力と顧客からのニーズに応える
オリジナリティのあるモノづくりメーカー機能を 兼ね備えたユニークな存在として。
私たちは独自の強みを発揮しています。

人と人、人とテクノロジー、そして人と社会へ。
どんなに時代は変わっても、いつも中心にいるのは人です。

つなぐ、をつくる。その先へ。

会社データ

プロフィール

私たちサンテェムは、ベアリング・専用機械・機械部品・機械工具・ロボットなどの取り扱いをおこなうFA(Factory Automation)総合商社です。1955年の創業以来、播磨臨海工業地域の発展とともに事業を展開してきました。 生産財の提案・供給をおこなう商社と、設計・製作を自社工場でおこなうことができるメーカーとしての機能を併せ持っているため、お客様のニーズに120%の調達力で応えることができます。私たちのルーツともいえる商品であるパワートランスミッションをはじめとして、ミクロン台の精度をとことん追求し、工場の自動化、省力化を可能にするロボットシステムなど、幅広い分野で、地域の経済活動に貢献しています。#姫路 #高砂 #加古川 #龍野 #相生 #ルート営業 #年間休日125日

事業内容
■工業用機器の商社
 工業機器、工業機械、産業機械、空油圧機器空調機器、運搬機械、揚降機、
 電気機器、軸受、配管材料、その他工場関連商品の販売
■機械設計製作・製缶・配管工事・機械加工および各種設備のメンテナンス
本社郵便番号 672-8064
本社所在地 兵庫県姫路市飾磨区細江111
本社電話番号 079-234-1411
創業 1955年7月
設立 1967年11月
資本金 3,750万円
従業員 67名(2025年3月時点)
売上高 50億円(2023年9月実績)
事業所 【本社】
兵庫県姫路市飾磨区細江111

加古川営業所  兵庫県加古川市平岡町一色東2丁目80番地
相生営業所   兵庫県相生市那波野196番地-1
勘兵衛工場   兵庫県姫路市大津区勘兵衛町1丁目158-5番地
関連会社 日東機工(株)
平均年齢 43歳
平均勤続年数 14年
沿革
  • 1955年7月
    • 工業用機器の販売業として創業
  • 1963年3月
    • 現本社地に移転
  • 1967年8月
    • 相生営業所開設
  • 1967年11月
    • 法人に改組し、資本金1,000万円にて黒田機工商会設立
  • 1969年10月
    • 中島工場新設、加古川営業所開設
  • 1974年2月
    • 勘兵衛工場を新築し中島工場閉鎖
  • 1974年5月
    • 本社新築
  • 1976年9月
    • 相生営業所を分離し、日東機工(株)として発足させる
  • 1989年3月
    • 機械製作、組立工場として勘兵衛工場増設
  • 1990年1月
    • 社名変更し新社名をサンテェムとする
  • 1997年10月
    • 社内オンラインシステム サンクス・ネット稼働
  • 2007年12月
    • KEMS(環境マネジメントシステム)認証取得
  • 2014年7月
    • 勘兵衛工場リニューアル
  • 2020年3月
    • 健康経営優良法人(中小規模法人部門)に認定
  • 2020年7月
    • 社内オンラインシステム サンクス・ネット リニューアル
  • 2024年8月
    • 本社福利厚生棟新設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (10名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、営業研修、OJT研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神戸大学、関西学院大学、兵庫県立大学、法政大学、甲南大学、神戸学院大学、流通科学大学、姫路獨協大学、武庫川女子大学、京都産業大学、大阪経済大学、摂南大学

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   2名   4名   0名   1名
短大卒  0名   0名   0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 0 0
    2022年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp226743/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)サンテェム

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サンテェムの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サンテェムを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)サンテェムの会社概要