最終更新日:2025/4/10

ハイエスト事業グループ(株)

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
福井県
資本金
1,000万円
売上高
27億9,000万円 (2024年7月実績)
従業員
69名(2024年7月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

仕事に本気、人生にも本気。北陸トップシェアの住宅総合企業があなたをトップ営業へ育てる

【\4・5月開催日程を追加しました!/福井・石川・富山での対面&WEB会社説明会★営業職を積極採用中!】 (2025/04/10更新)

伝言板画像

===========================
 \ 4~5月の説明会日程を新たに追加しました!! /
  福井・石川・富山での【対面】&【WEB】説明会
    ――― 現在、予約受付中です♪ ―――
===========================

「営業ってどんな仕事?」
「話すのが得意じゃなくても大丈夫?」

そんな不安や疑問も大丈夫!
説明会では――
◎ 営業未経験スタートの先輩が活躍できる理由
◎ 1年目から成長できる育成プログラム
◎ 業界のこと・会社のこと・リアルなやりがい
など、ざっくばらんにお話しします!

-------------------
◆ 少人数制だから質問しやすい!
◆ リラックスして参加OK!
◆ 先輩社員のリアルな声も聞ける!
-------------------

「ちょっと気になるな…」と思ったら、まずは説明会へ!
※各回、定員があるためご予約はお早めに♪

\あなたのご参加を、スタッフ一同楽しみにお待ちしています!/

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    『良い商品だから売れる、売りたくなる』自信を持てる商品!一番人気の「規格住宅」は北陸トップシェア★

  • キャリア

    社長も営業出身なので、最高の成長環境を用意しています!日本一を取ったトップ営業があなたの先生です。

  • 制度・働き方

    ◎月給UP・賞与・インセンティブ支給も明確な規定あり◎無駄な残業の徹底排除◎業務効率化システムあり

会社紹介記事

PHOTO
家を持つ喜びと、家賃並みの支払いで最適なマイホームを実現!独自のビジネスモデルを展開する注目企業です!
PHOTO
様々な職種が活躍し、得意分野で輝いています。ハイエスト事業グループだからこそ、輝くスキルが沢山あります!

挑む、変わる、進化する――私たちにしか描けない景色へ

PHOTO

「何かの才能が秀でていなくても、『シンプルなことを粘り強く・継続できる』、そんな気概のある人はハイエスト事業グループで必ず活躍できます。」と話す森川社長。

私たちハイエスト事業グループは、これまで多くのお客様やパートナーに支えられ、成長を続けてきました。

2024年に新たな経営理念と価値観を掲げ、次なるステージへの挑戦を始めています。
「誰もが手に届く価格で高品質な住まいを提供する」というミッションのもと、革新的なアイデアと挑戦を通じて、社会に新しい価値を創造していきます。

私たちが大事にしている価値観は5つです。
「信頼」「挑戦」「協力」「効率化」「自主性」どれが欠けても良い仕事はできません。
社員みんなを信頼して協力できる環境だからこそ、一人ひとりが主体的に、攻めの姿勢で働くことができます。
仕事にも人生にも本気で向き合う社員が揃っています。

未来を切り拓くのは、変化を恐れず新しい価値を創造していく仲間たちです。
あなたの挑戦と可能性が、一人でも多くのお客様を笑顔にし、社会に大きな影響を与えることを信じています。

皆さまとの出会いを、心から楽しみにしています。

代表取締役 森川 直之

会社データ

プロフィール

私たちハイエスト事業グループは、福井・石川・富山の北陸3県で展開する住宅・不動産のプロフェッショナル集団です。

「家を持つことを、もっと身近に。」
そんな想いで、いえとち本舗や平屋コレクションなど、6つのブランドを展開し、時代に合わせた住まいの提供を行っています。

私たちが目指しているのは、「土地+住宅を今の家賃並みで!」という理想の住まいの実現。
高品質な住宅をローコストで提供するために、業務のシステム化や効率化を徹底的に追求し、業界の常識を変えてきました。

【ハイエスト事業グループで働く魅力】
● 未経験でも安心!基礎から学べる研修制度
新卒入社の皆さんがスムーズに成長できるよう、当社独自のシステムと研修プログラムを用意しています。先輩社員がしっかりサポートするので、安心してスタートできます!

● 頑張りがしっかり評価される!
明確な人事評価制度やインセンティブ制度を導入しているので、成果や努力がしっかり給与や昇進に反映される環境です。

● 成長できるフィールドがある!
住宅・不動産業界は、これからも需要が伸び続ける成長産業。
当社で営業スキルや宅地建物取引士の資格を身につければ、一生役立つ知識とスキルが手に入ります!

ハイエスト事業グループで、社会人としての第一歩を踏み出しませんか?
一緒に、お客様の「夢のマイホーム」を叶える仕事にチャレンジしましょう!

事業内容
■戦略・ビジョン
住宅建築・不動産・リフォームのプロフェッショナルとして、
6つのブランド・14店舗を事業展開しています。
家・土地の力で北陸3県の地域発展を支えています。

■メイン事業
【1】不動産事業:新築分譲住宅・空き家再生
【2】新築事業:新築規格住宅
【3】リフォーム事業:水回りリフォーム

■仕事のポイント
【1】住宅・不動産という成長中の事業に携わることができる
【2】北陸3県でトップシェアの企業で、スキルを磨くことができる
【3】宅地建物取引士の資格取得ができる
【4】不動産に関する知識が付き、自分の人生にもプラスになる

■営業職の環境
社長も営業出身なので、営業として最高の成長環境を用意しています!
◎現場で学ぶ。実践で伸びる。1年で営業の最前線へ!
・営業に集中できる業務フロー(バックオフィス体制が強固)
・無駄な作業を省くためのシステム構築
・営業力を高めるノウハウ・マニュアルはフル完備
このような「仕組み」が整っており、社内体制は盤石です。

ハイエスト事業グループの営業マンには
営業として「日本一」の称号を取ったメンバーが複数います。
社長もそのうちの一人です。

そのような日本一の営業マンが、「あなたの先生」となって
早く!そして、デキる一流の営業に育て上げます。

■制度・働き方
◎月給UP・賞与・インセンティブ支給も明確な規定あり
評価軸が明確なので、着実な年収アップが可能です。
やみくもに頑張る必要はありません。
自分の頑張りがすぐ反映されるため、社内で喜ばれています。

◎無駄な残業の徹底排除
サービス残業は絶対にしない規定があり、メリハリをつけて働く社風です。
みなし残業時間はついていますが、実態は月15時間程度です。
高い生産性を目指しているため終われば早く上がり、残業がないこともあります。

■幸せな住まいを創造する6つのブランドを北陸3県で展開中!
<事業ブランド>
◆新築規格住宅事業
いえとち本舗/平屋コレクション/おてごろホーム
◆分譲住宅事業
リーズナブルホーム
◆買取再販事業
空き家再生本舗
◆リフォーム事業
おてごろリフォーム本舗

■ふくい健康経営実践事業所の認可
職場環境と働き方の改善を進めた結果、「ふくい健康経営実践事業所」の認可を取得。
健康的で活気ある職場風土が、質の高いサービスの提供を支えています。
本社郵便番号 918-8054
本社所在地 福井県福井市加茂河原町第20号25番地4
本社電話番号 0776-34-7004
設立 1998年12月
資本金 1,000万円
従業員 69名(2024年7月時点)
売上高 27億9,000万円 (2024年7月実績)
事業所 ◆本社:福井県福井市加茂河原町20号25番地4
◆いえとち本舗福井店:福井県福井市高柳1丁目916番地
◆いえとち本舗越前店:福井県越前市芝原4丁目10番18号
◆いえとち本舗金沢南店:石川県金沢市八日市5丁目426番地
◆いえとち本舗小松店:石川県小松市園町ホ93番地1 マスタ第2ビル1F
◆いえとち本舗富山店:富山県富山市掛尾町283番地1
◆平屋コレクション福井店:福井県福井市御幸4丁目20番18号 オノダニビル御幸1F
◆平屋コレクション金沢店:石川県金沢市八日市5丁目426番地
◆リーズナブルホーム福井店:福井県福井市高柳1丁目916番地
◆リーズナブルホーム金沢店:石川県金沢市八日市5丁目426番地
◆おてごろホーム:福井県福井市米松2丁目24番50号
◆おてごろリフォーム本舗:福井県福井市米松2丁目24番50号
◆空き家再生本舗福井:福井県福井市高柳1丁目916番地
◆空き家再生本舗石川:石川県金沢市八日市5丁目426番地
取引銀行 福井信用金庫
北陸銀行
福井銀行
北國銀行
福邦銀行
日本政策金融公庫
平均年齢 37歳
求める人財 私たちは、こんな想いを持った人と一緒に働きたいと考えています!

◆ 信頼を大切にできる人
お客様や仲間との約束を守り、誠実に対応できる方。
社会人として「この人なら安心して任せられる」と思ってもらえることが大切です!

◆ 新しいことに挑戦できる人
「もっとこうしたら良くなるかも!」と考え、前向きにチャレンジできる方。
失敗を恐れずに挑戦することで、大きく成長できます!

◆ チームワークを大切にできる人
仕事は一人ではできません。仲間と協力しながら、お互いに支え合いながら働ける方を歓迎します!

◆ 効率よく仕事を進められる人
「もっとスムーズにできないかな?」と考えながら行動できる方。
より良い働き方を工夫することで、仕事の成果もアップします!

◆ 自分で考えて行動できる人
指示を待つだけでなく、「まずはやってみる!」と自分から行動できる方。
最初は分からないことばかりでも、考えて動くことで成長できます!

【安心して成長できる環境】
「不動産や住宅のことを知らない…」そんな新卒社員も、
充実した研修と先輩のフォローでしっかり成長できます!

最初から完璧じゃなくても大丈夫。
「やってみたい!」という気持ちがあれば、私たちが全力でサポートします!
活かせる/目指せる資格 〇宅地建物取引士※資格取得支援あり
〇簿記
〇パソコンスキル(MOS、文書作成)
〇プログラミングスキル
〇カラーコーディネーター
〇インテリアコーディネーター
〇秘書検定
〇FP
〇建築士
〇施工管理技士
〇ITパスポート
〇基本情報技術者
シェア実績 コンパクト住宅モデル No.1企業「住宅産業研究所調べ」
※21年度福井・石川、延床面積100平米以下の住宅
累計販売戸数 累計1000戸以上の着工実績(2024年8月時点)
沿革
  • 1998年
    • (株)ハイエストホーム設立
  • 2000年
    • 福井市 加茂河原町に本社兼モデルハウスを建設
  • 2002年
    • 家の森にモデルハウスオープン
      高気密・高断熱住宅、自然素材の家など高級志向の注文住宅を数多く手がける
  • 2003年
    • グループ会社 (株)ハイエスト設立
  • 2011年
    • 家の森モデルハウスを閉鎖
  • 2011年
    • いえとち本舗 福井本店を開店
      若い世代が無理なくマイホームの夢を叶えられる会社を目指し
      土地と新築規格住宅に特化したビジネスモデルに変更
  • 2012年
    • いえとち本舗 越前店を開店
  • 2013年
    • いえとち本舗 福井中央店を開店
  • 2014年
    • いえとち本舗 金沢南店を開店
  • 2015年
    • いえとち本舗 福井店を開店
  • 2017年
    • いえとち本舗 小松店を開店
  • 2017年
    • (株)ハイエストホーム・(株)ハイエスト 合併
  • 2018年
    • いえとち本舗 富山店を開店
  • 2019年
    • 平屋コレクション事業部を設立
      平屋コレクション 福井店を開店
  • 2020年
    • 平屋コレクション 金沢店を開店
      リーズナブルホーム事業部を設立
  • 2021年
    • いえとち本舗 福井店を移転
      リーズナブルホーム 福井店を開店
  • 2022年
    • リーズナブルホーム 富山店を開店
      いえとち本舗 福井店・福井中央店を統合し、福井店を新築開店
  • 2023年
    • いえとち本舗 金沢南店を新築開店
      平屋コレクション 金沢店・リーズナブルホーム 金沢店を移転
      おてごろホーム事業部・空き家再生本舗事業部を設立
  • 2024年
    • おてごろリフォーム本舗事業部を設立
      「ハイエスト事業グループ株式会社」へ商号変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (10名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
◇内定者研修
…社会人の基礎や業務の理解を深め、自信を持って入社を迎えるための準備期間!
<2025年11月~2026年2月中に3~4回開催予定 ※変更の可能性あり>
◎同期との交流もできるから、入社前の不安も解消!

◇宅建WEB講習(内定者向け)
…宅地建物取引士試験に向けたWEB講習を実施!
◎WEB通信講座で基礎知識を習得
 <2025年7月~9月中に2~3回開催予定 ※変更の可能性あり>
◎10月上旬には模擬試験を実施し、本番に向けた実践力を強化!
◎資格取得を全力サポートし、キャリアのスタートを後押し♪

◇新入社員研修
<入社2日目3日目 ※変更の可能性あり>
…社会人としての基本的なビジネスマナーやお客様対応の心得を学びます!
◎研修のプロである外部講師による指導で、安心して社会人デビュー♪
◎実践的な内容で、すぐに仕事に活かせるスキルが身につく!

<入社後1ヶ月 ※変更の可能性あり>
…業務に必要な木造住宅の基礎知識や、各部署の役割、会社の仕組みを学びます!
◎実際の業務に直結する知識を習得し、スムーズに仕事をスタート♪
◎会社全体の流れを理解することで、自分の役割も明確に!

◇フォロー研修(入社1年目対象)
…これまでの振り返りを行い、活躍するためのマインドや働き方を学びます!
◎1年目の成長を後押しするプログラムで、さらなるステップアップ♪
◎悩みや課題も共有できるから、不安を解消しながら前進!

◇営業研修(Web・対面で実施)
…先輩社員との実務練習を通じて、営業スキルを磨きます!
◎ロールプレイング形式で、実践力をしっかり強化♪
◎現場で役立つノウハウを学び、自信をもって提案できる力を養う!

◇部署別勉強会(月1回)
…日常業務で生じた不明点や疑問点を、先輩・後輩の垣根なく話し合い!
◎情報共有を通じて、知識や技術をレベルアップ♪
◎チーム全体で成長できる環境が整っています!
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪経済大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、京都橘大学、金城大学、公立小松大学、仁愛大学、大正大学、中部大学、福井県立大学、福井工業大学、北陸大学、立命館大学、法政大学、和歌山大学、富山大学、金沢大学、京都女子大学、京都先端科学大学、愛知大学、甲南大学、宮崎大学、愛知学院大学、奈良大学、奈良学園大学、大阪国際大学、大阪芸術大学、崇城大学、新潟大学、文京学院大学、早稲田大学、神戸大学、京都大学
<短大・高専・専門学校>
大原医療・スポーツ専門学校、大原ビジネス公務員専門学校福井校、金沢星稜大学女子短期大学部、仁愛女子短期大学、富山短期大学、金沢情報ITクリエイター専門学校、金沢科学技術大学校、福井情報ITクリエイター専門学校、<専>京都建築大学校

採用実績(人数)     2023年  2024年  2025年
-----------------------------------------------
大卒   10名    7名    9名
短大卒  1名    1名    0名
専門卒  1名    1名    5名
採用実績(学部・学科) 工学部・建築土木工学科
情報フロンティア学部・経営情報学科
環境情報学部・経営情報学科
スポーツ科学部・スポーツ科学科
法学部・法学科
経済学部・経済学科
経済学部・経営学科
文学部・文学科
文学部・日本文学科
文学部・文学科歴史学専攻
人文学部・国際文化学科
人間学部・コミュニケーション学科
人間社会学域・地域創造学類
社会福祉学部
国際コミュニケーション学部・国際コミュニケーション学科
国際関係学部・国際学科
国際文化交流学部・国際文化交流学科
外国語学部・英語コミュニケーション学科




  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 4 10 14
    2024年 5 4 9
    2023年 7 5 12
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 14 0 100%
    2024年 9 1 88.9%
    2023年 12 3 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp226972/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ハイエスト事業グループ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンハイエスト事業グループ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ハイエスト事業グループ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ハイエスト事業グループ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ハイエスト事業グループ(株)の会社概要