予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
会社説明会の追加開催を決定しました!税理士事務所というのは、始めは取っ付き難いかもしれませんが、ご興味のある方はお気軽にまずはエントリーしてください!意外と身近な存在だと気付いていただけるはずです。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
グレード制の給与体系・評価制度があり、家賃補助制度等の福利厚生費も充実しています。
いつでも先輩、上司に相談ができ、困ったことがあったらすぐにサポートを行います。
月に1回スイーツの日があり、少し高級なケーキをみんなで味わいます!詳しくはInstagramをご覧ください。
分からないことはバンバン聞いてください!
☆当事務所のお仕事当事務所は、税理士事務所という名称の「コンサルティング」会社です。税理士事務所って事務所にこもって黙々と入力作業の毎日なんじゃ…いやいや、当事務所はそのような作業はありません(ちょっとはあるけど)基本的にお客様のところに月に1回訪問し、お客様の「困っていること」を日常会話の中から探しだして解決するお仕事です。事務作業もやりつつ、お客さんのところに訪問し、外回りも行います。☆新しく入社した僕らの感想私達の仕事は、基本毎月お客様のもとへお邪魔する月次監査業務を行っています。毎月お会いすることでお客様との間で信頼関係を築き、大きな決断をする前に相談して貰えることが一番の喜びであると感じています。入社当初から飲食業や美容業、不動産業など様々な業種のお客様を担当させて貰えるので、幅広い知識を得ることが出来ます。また、会社の状況によって銀行融資のお手伝いを行ったりと経験を着実に積んでいき、振り返った時には自分自身の成長がしっかりと実感出来ます。入社当初は、今の自分に何が出来るのだろう?と感じたことがありました。いつでも何でも困ったら声を掛けて欲しいと言ってくれる先輩方がいるので、全力で仕事に取り組むことが出来ています。最初は地味ではありますが、毎月お会いしていても敢えて電話をかけるように心掛けたり、世間話をしてコミュニケーションをとったりと自分なりのサービスを確立していくことから努めました。自分が携わることでお客様に喜んで貰え、役立てているんだと実感出来ることが何よりの励みとなっています。☆会社PR当事務所は、税理士資格取得のための授業料半額支援の制度があります。勉強に励みながら実務経験をしっかり積んでいくことで更なるスキルアップが可能です。また税理士資格や社会保険労務士、簿記などに対して資格手当(最高で月8万円)を用意しています。
私たちと共に成長できる仲間を探しています!ゆう税理士事務所では、税務・会計をベースとした経営支援により、企業の黒字化を1社でも多く実現することを目標としております。顧問先様の状況や経営者の潜在的なお考えを理解して初めて本当のサービス = 御社にオンリーワンのサービスが実現すると考えております。そのために決算予測表の作成や銀行融資業務、補助金申請業務など様々な業務を行います。基本的に大阪、京都、兵庫のお客様が多く、飲食業、イベント業、不動産業など業種は様々です。
社内で情報共有をすることも多いです。上司部下の垣根を超えて知識を共有し合い、お互いに成長しながら顧客の問題解決にあたります。
男性
女性
<大学院> 関西大学 <大学> 立命館大学、京都産業大学、福井大学、関西大学、神戸大学、大阪経済大学、環太平洋大学、龍谷大学、摂南大学 <短大・高専・専門学校> 大原簿記専門学校神戸校、大手前短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp227806/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。