予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業部
勤務地山梨県
仕事内容建材営業
ログインするとご覧いただけます。
始業準備8時30分始業に向け、8時頃に出社。清掃、当日のスケジュール確認、メールチェック、当日訪問する先方へ持参する資料の確認などを実施。
お客様対応発注業務・見積業務・電話対応
外出先で昼食昼食は会社内で食べることもありますが、その日の予定に合わせて自由な時間にランチタイムを取っています。
顧客訪問一日に2~3件ほど、多い日には6件ほどお客様の事務所や現場へ伺います。現場では建築屋さんなどと希望商品が使用できるかなどの現場調査、搬入予定や工程の打ち合わせを行ったりします。事務所ではお施主様を交えてのおうちのプランニングなどをおこない、受注拡大に努めております。
お客様の急を要する要望(配達依頼・問い合わせなど)にも連絡があれば内容にそって適宜対応を行っています。事前準備が難しい問い合わせには対応力が求められるため、日々勉強が必要になってきます。メーカーのイベントが開催されている場合は、イベント会場へお客様と共に赴き商品の情報を提供し、お客様の提案業務のサポートに努めます。
帰社会社に戻り、当日の振り返りや顧客対応、翌日の準備をします。勉強会や会議は夕方に入ることが多いです。
日報記入・退社翌日に備え、できる仕事は可能な限りこなして退社します。日によって19時頃まで仕事をしていることもあります。
私たちの仕事は、お客様に建築資材を確実にお届けするための段取りをすることです。スムーズに配送を進めるためには、しっかりと計画を立て、調整することが大切です。また、お客様のニーズに合わせて素早く対応できるよう、法改正や新商品の情報にも常に気を配り、最新の情報を集めることが大切です。この情報を上手に活用して、お客様に最適な提案ができる力が求められます。
印象に残っているのは、お客様の要望に対して自身が提案した商品を、お客様が使ってくださったときです。お客様から「どんな材料を使用するのが一番良いのか考えてほしい」と相談を受け、私は経験をもとに最適な商品を提案しました。自信を持ってお勧めし、試していただけることに。数週間後、お客様から「提案された資材が良かった。」とお礼の連絡をもらいました。その言葉で、自分の提案が役立ったことを実感し、大きなやりがいを感じました。
さまざまな成長の機会や挑戦的な環境に魅力を感じました。特に面接を重ねる中で、社員一人ひとりの成長を大切にし、個々のスキルや経験を活かせる場が整っていると実感しました。これからのキャリアを通じて自分をさらに成長させていけると感じ、その環境で働きたいと強く思ったからです。
私は、私の周りにいる人々を幸せにできるような人になりたいです。自分自身の成長を通じて、周囲の人々と共に歩んでいけるような仕事をし、関わるすべての人々にとって良い影響を与えられるよう努めたいと考えています。
大変な時期が続くこともあるかもしれませんが、焦らずに自分に合った会社を見つけるために努力を続けてください。辛い瞬間もあるかもしれませんが、それを乗り越えることで成長できるはずです。自分のペースで、諦めずに前進し続けることが大切です。きっと、自分にぴったりな場所が見つかるはずですので、自信を持って頑張ってください。