最終更新日:2025/4/28

(株)カワタ【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 機械
  • プラスチック
  • 自動車・自動車部品
  • プラント・エンジニアリング
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
カワタが生産に携わっている製品が実際に身の回りにたくさんあるので、そんな身近にある製品のものづくりに関われていることは仕事の面白さの1つです。
PHOTO
営業は、お客様のもとへ訪問して機器の紹介や提案から、見積作成、受注後の機器手配、問題なく納入できているかの立会いまでを担います。

募集コース

コース名
営業コース(文理不問)
入社後は3カ月間の研修を通じて会社の事業内容、手掛ける製品、他職種の業務内容について学びます。配属後も部署でのOJTで学びながら、ひとり立ちを目指します。「技術勉強会」を通じたスキルアップも可能です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

〈具体的には〉
自社製品であるプラスチック成形製造に関わる機器の営業をします。
基本的に、お客様のもとへ訪問して機器の紹介や提案から、見積作成、受注後の機器手配、問題なく納入できているかの立会いまでを担います。

〈この仕事のやりがい〉
機器紹介や打ち合わせで提案したことが受注に繋がり、機器を納入させていただく時にお客様の喜んでくださる顔や「ありがとう」の声がとても嬉しく、やりがいと喜びを感じます。

〈働く環境の魅力〉
基本的にお客様先に訪問するのは担当者一人ですが(規模が大きい場合は複数名で訪問)、拠点にはベテランの先輩方がいてくれるのでわからないこと、不安なことは聞けばいくらでも教えてもらえます。また、当社の営業職は直行直帰が可能。クルマを1台貸与され自宅近くに駐車場も借りてもらえます。慣れれば自分でスケジュール管理できるので、お客様と都合を合わせて効率的に動くことが可能です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会申込時で選択
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 1.WEB会社説明会(アンケート)→一次面接→適正検査(SPI3)→二次面接+筆記試験→内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 説明会後にアンケート提出及び履歴書もしくはエントリーシート提出
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

【機械・電気設計職応募要件】
・2026年3月卒業見込みの学部生・院生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 一次面接:自宅から面接会場への交通費支給
二次面接:自宅から面接会場への交通費支給

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職 大卒

(月給)221,000円

221,000円

営業職 院卒

(月給)231,000円

231,000円

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月間

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年間2回(昨年実績 3.6カ月分)
年間休日数 126日
休日休暇 年間休日日数:126日間(完全週休二日制)土日祝休み
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:従業員持株優遇制度、選択型福利厚生制度(ベネフィット・ステーション)、退職金制度、財形貯蓄、公的資格取得奨励金制度、慶弔見舞金制度、借り上げ社宅制度、永年勤続表彰

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 大阪

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒550-0012
大阪市西区立売堀4-2-21(銀泉阿波座ビル5階)
株式会社カワタ 総務人事部
担当/竹井(タケイ)

●代表電話/06-7166-2801
平日9:00~17:30


URL ●ホームページアドレス
https://www.kawata.cc
E-MAIL ●メールアドレス
saiyou@kawata.cc

画像からAIがピックアップ

(株)カワタ【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)カワタ【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)カワタ【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)カワタ【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。